俺アリス/GREEプレー中
もうそこそこ前のことになっちゃいますがーー
長らくチンタラとやっていた「私の彼氏、ヘンなんです!」
最後の漆原教授の攻略終わりました(^O^)/
意外とまともなストーリーだった←なんちゅー感想
いや、漆原先生だし?どうブッ飛んだ内容になるのかと
思っていたんですけど(^_^;)
ホント、無課金でミッションもなく楽しめる親切アプリ。
どこもかしこも課金、課金のご時世なのにね(゚ーÅ)
この儲け主義のなさに内心心配していたのですが、
やっぱ現実のものとなり・・・?
今までログインするとスチルが貰えていたのに、
いつからかスチルもなくなり・・・
お知らせなども入らなくなり・・・稼動されてないのかって・・?
何か寂しいーー。
全部攻略終わったし、もうログインすることも
ないんですけどね・・・・。
で、増やす必要もないのに1つ終わるとなんか
始めたくなるもので・・・
(この前紹介した「誘惑のひとり暮らし」より先に
始めておりました)
ついにー
初BLデビューヾ( ´ー`)
「俺アリス~Boy×Boy~」
あ、でもBLよりアリスに食いついたんですけどねヾ( ´ー`)
絵も良かったし。
「不思議の国」の世界に紛れ込んでしまっている主人公(♂)
しかもアリスと身体が入れ替わっていて・・・
ココロはオトコなのに身体は女。そんな主人公に迫ってくる
面々にどうなっちゃうのオレーー?
っちゅー感じデス。(詳しくはコチラ )
あ、これって前作に「俺アリスー男女逆転ー」
ってアプリも出てたんですね。
なので、若干「?」なところがあったりするのですが
まぁーさほど問題なくやっております。
コレ、中身は男の子だけど見かけはアリスで
女の子なわけだし・・・
あえてBL設定にしなくても普通に女の子の
アリスと恋したらいいのではー?なーんて、
私なんかは思ってしまうのですが・・・σ(^_^;)
そーじゃない・・・そーーじゃないトコがいいのか・・・?←
同人ゲーとかいうので「少年アリス」ちゅーの?
BLの18禁。。。なんだか話題になってますし・・・。
で、最初の攻略キャラはこの3人
私の好みはダムか帽子屋。
でもダムは無口キャラっぽいなーと思って
帽子屋チョイス。
後日配信予定な面々はコチラ↓
元の世界に戻る為に、ハートの女王が提案した
ファッションコンテストで優勝すれば何でも願いが叶う
というので参加し優勝して帰れるようにしてもらおうと
するんですね。でも、なんかそのコンテストも裏がある
感じ?
ちょいちょいストーリー中に出てくるミッションも
無課金でクリアできるシステムになってる。
とはいえ、話が進むにつれかなりミッション値が
厳しくなってきまして・・・ちまちまショーバトル
頑張んなきゃいけないんだけど
勝ってもファン数&ワンダー(不思議の国の通貨ね)が
チマッ・・としか増えないから、まめにバトルしとかないと
いけないけどね。
今ファン数6500人のミッションで足止め中~~(-。-;)
そろそろ進めるかなー。
今のところ時折、帽子屋に弄ばれてるくらいです(;^_^A
ミッションクリアーしたら二人で皆に内緒でパーティー
行くのだけど~
この先どの程度際どくなるのか・・・??
(あんまそのへんは期待せずやってますケド・・)
BLといえば、レンタルコーナー(CD)でも本屋でも
BLコーナー結構幅締めてるんですよねえ・・・
なんか、え?いつのまにこんなご時世になってたの?
(°Д°;≡°Д°;)って・・・
ホント、、、最近気付いたよ(^_^;)ハハ・・オバちゃんビックリよ~
唯一思い当たるのは、当時BLという言葉など
あったかなかったのか・・・よくわからない遠い昔・・(汗)
(多分、私が知らなかっただけ・・・)
コバルト文庫の「炎の蜃気楼」(知ってる人いるだろうか・・)
コレに出てくる直江が大好きでした。
これ、まさしくBLだったワケーー。←気付くのおそ~~~~っ
なんか、もう話ほとんど思い出せないけど、高耶のことを
直江が想いまくっていたのは覚えてるから(笑)
私、こういう関係のBLならアリです。
これは小説だったけど、漫画とかだと、すぐ行為でしょ?
なんか興ざめで、そういうのはまったく興味ないー。
精神的な過程とか、報われない想いみたいなのを
描いてくれてるようなのが好きだな(笑)
まぁ、好みですけどねー!
「裏僕」好きなのも案外近いとこあるからかもねー。
っと、話脱線しまくったけど、「俺アリス」ボチボチ楽しみたいと
思いま~す(^O^)/