こんにちは😊
数日雨が続いていましたが、今日は久しぶりの晴れ☀️
というか、、一気に暑くなりましたねー💦
昨日の夜は、心和の森🌳のミーティングでした。
色々と話し合いをしているうちに、思い出された過去の記憶…
自分では感じていなかったし、蓋をしていた自覚もなかったので、驚きました😅
それは、スピリチュアルを学んでいた時のこと。
願いを叶えたくて、幸せになりたくて、出会った世界🌎
知識が増えて、心も変化したし、願いが叶ったこともあった。
何よりこういう話しが出来る仲間が出来て、それはそれは嬉しかったし、とっても楽しかった✨✨
だけど、だけどね、、、
心が変わるということは、環境も変わっていくのが自然。
もちろん、関わる人も変わっていくこともある。
離れたいけれど離れてしまうのが怖い。
離れたら、もう願いが叶わなくなったり、悪いことが起きてしまうかもしれない恐怖で、心とは真逆のことをしてました。
もともと小さい頃から空気を読んで、人に合わせるのが得意中の得意だったから、無理なく出来ていて、辛くもなかった。
それが突然、蘇ってきてとてつもない恐怖の感覚に😅
自分でも驚きました。
本当はめちゃくちゃ怖かったんだ、苦しかったんだと、改めて実感しました。
自分の心に蓋をするというのは、ささいな気持ちもきちんと受けとめることが大事です。
思考で納得させても無理をした思いは知らないうちに蓄積され、傷跡を残してしまう。
そうなる前に、自分の気持ちは大切にしてあげてください。
自分の気持ちを大切にしていくと、嘘がつけなくなってきます。
その時は少しずつ距離をとる。
自分の気持ちとの距離は縮めてあげてください。
最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊
🌸8月の心和の森🌳まんま庵は、人間関係の悩み編です。
空気を読んで話していたOtoちゃんが、そんな事も気にせずにこうして話しをすることになるとは思ってもいませんでした。
小さい頃に出来上がった人との関わり合いの仕組みをまみともさんが話してくれます✨
たくさんの方のご参加お待ちしています😊