こんばんは。
ブログにご訪問いただきありがとうございますキャー
M@rble.(まぁぶるどっと)の萌黄です。
手作り大好き!いつも何かしらちまちましたものを手作りしております。
今はゆびぬきづくりに夢中ラブラブ
 
今回は方眼紙を使いデザインから考えた「猫の肉球」
デザインは16×16で考えてみましたキャー

小さな足跡が見えるかな?

くぐり刺しはやっぱり時間がかかってこれで3日ほど。

思ったより図案がはっきり出なかったのでもう一度くぐる段数などなど変えてリベンジしてみます。

くぐり刺しはドット絵しだいで模様がいくらでも作れるのが楽しいラブラブ

がんばろっ。

こんばんは。
M@rble.(まぁぶるどっと)の萌黄です。
ブログにご訪問いただきありがとうございますキャー
手作り大好き!いつもなにかしらせっせと作っております。
 
今日は組みひもでブレスレットを作ってみましたテヘ
組みひもは以前にもちょこっとやったことある程度なのですが、先日組みひもの本を購入したのをきっかけにこつこつ練習しておりました。
 
で、前に作ったゆびぬきと組ませて・・・
 
ブレスレットにしてみました。
 

ダイソーの組みひもディスクを使用して作ったのですが、なかなかいい感じに仕上がりましたきらハート

本格的に編んでみたい気もするけど・・これはこれで時間もかかるのでゆびぬきをやりつくしてからかなぁ。

 

またひとつ楽しみが増えちゃいました(*´∀`*)

こんばんは。
M@rble.(まぁぶるどっと)の萌黄です。
ブログにご訪問いただきありがとうございます。
まったりのんびり手作りを楽しんでおりますキャー
今はゆびぬきづくりに夢中ラブラブ
 
今日は先日アップしたビオラを分割数を変えてもう一度。
色もローズピンクで作ってみました。

今度は葉の部分がきっちり入れることが出来ました。

・・・が、なんかしっくりこず。

 

意外と前に作ったもののほうが好みかも音譜

並べてみるとこんな感じ。

続けての開き刺しで、少しは開き刺しになれたかな?