こんばんはっ。
手作り大好きセラピスト萌黄です(*´∀`*)
4色以上のうろこ模様のゆびぬきを・・・と前回お教室で課題を出されていたのですが!
教室で7割くらいつくり家で完成させた1個しかまだないことに気づき・・・
現在進行形でうろこ模様作ってます(;´д`)
ええ・・・進行形で。
せっかくだったら分割数増やしてやれ!と7色に挑戦したのはいいんですが。
なんだか途中から色合いがと~っても美しくないのに若干ショックを受けて・・。
こんなはずじゃなかったのに~~~~と、進みません。
今はまだ未完成なので、完成したら、写真あげますね。
いっそグラデーションにすればよかったのに!!
そして7色なので、糸替えがちょっと面倒で。
頼みの綱だった糸通し機が壊れてしまったのもテンション下げる原因かも。
一回ごと糸通し使うの大変なんだもん。
絹針は針穴小さいからなかなか通らないの><
新しいのを買うか・・・このまま糸通しでちまちま通すか・・・。
悩みどころです。ちなみに糸通し機は1500円以上するので悩んじゃいます。
手作り大好きセラピスト萌黄です(*´∀`*)
4色以上のうろこ模様のゆびぬきを・・・と前回お教室で課題を出されていたのですが!
教室で7割くらいつくり家で完成させた1個しかまだないことに気づき・・・
現在進行形でうろこ模様作ってます(;´д`)
ええ・・・進行形で。
せっかくだったら分割数増やしてやれ!と7色に挑戦したのはいいんですが。
なんだか途中から色合いがと~っても美しくないのに若干ショックを受けて・・。
こんなはずじゃなかったのに~~~~と、進みません。
今はまだ未完成なので、完成したら、写真あげますね。
いっそグラデーションにすればよかったのに!!
そして7色なので、糸替えがちょっと面倒で。
頼みの綱だった糸通し機が壊れてしまったのもテンション下げる原因かも。
一回ごと糸通し使うの大変なんだもん。
絹針は針穴小さいからなかなか通らないの><
新しいのを買うか・・・このまま糸通しでちまちま通すか・・・。
悩みどころです。ちなみに糸通し機は1500円以上するので悩んじゃいます。