こんばんは、萌黄です(´-`)
おじいちゃん、無事検査入院から自宅へ戻ったようです。
しばらくは安静に・・だけど、農家のおじいちゃんはやることたくさんで休んではいられないということです。
農家、やすみなし。

さて・・・

さっきプリンターさんがインクを認識できなくなりましたあせる

私が余計なことをしてしまったから・・なのですが。

というのも。

リンパトリートメントのテキストがわかりにくかったので(図がないため)自分で編集して作ってたんです。
右のが私が作ったテキストの一部分。計8ページ。
でも、これでもまだ一部なのです(;´д`)


photo:01


まぁ、そんなこんなで4時間ほどかけて作り上げて印刷までしました。

が、その時印刷があまり綺麗じゃなくって、あぁ、これはインクもしかしてないかなぁ、とパターン印刷。

まぁ、色はそれなりにでるけれどやっぱり薄いかなぁ?


と、詰め替えインク買っていたのを思いだし注入。


よし。これでより綺麗に印刷できるはず!

・・・と戻すと認識されず!!


さっきまで認識できてたのに?!

なんどやってもダメで、今まで認識できてた黒も認識できなくなったりと、ますます悪い結果に。


で、しょうがないインク買い直さなきゃと楽天で注文し、悔しいからエラー画面でも写真に撮ってやる!!って思って電源入れたら


直ってる!!


・・・・・うわぁ・・・・


で、また印刷パターンから始めてみると・・・・イエローが出てない。

クリーニングかけてもだめ。


インク詰め替え前はきちんと出てたのにね・・。


やっぱり買って正解だったようです。


1回は詰め替え成功したけど、2回目はダメかなぁ。

本体は2980で買えたプリンターだけどインクがほぼ本体並なので得だったのか損だったのか。

(損かもですね><)


文書印刷にはいいけどやはり写真などには向いてないし。

それなりに良いものを買い換える時期が来たのかもしれませんね~パンダ汗かく


まずは到着したインクを使い切ってから考えよう!

iPhoneからの投稿