こんばんに〜っヾ(^v^*)ノ*+
ベボガ!のチャンピオン
ここたんです😌🙏🏆
今日は、ついに、、、!
ベボガ!ワンマンライブの日でした!!!
3ヶ月前からカウントしていた今日という日、日にちが迫るにつれ、不安や焦りも募っていきました😞😞
去年と同じ川崎clubCITTAという会場でワンマンライブを出来ることは嬉しいことだけど、去年と同じだからこそ変化を見せくなくてはいけないという大きなプレッシャーもありました。
ベボガにとって2016年は活動を休止をした波乱の年でもあり、pixivに所属することになり環境の変化も大きかったです。
実際に、ベボガを応援してくれるファンの方が減ってると感じて焦ったこともあったし、思い悩んだことも数知れずありました。
でも、変わらずベボガ6人でステージに戻ってこれたことを私は奇跡だと思うし、6人揃っていればなんでも乗り越えれる。今まで乗り越えてきたからこそ、確信していました。
もし、今回のワンマンが成功しなかったら。去年より集客が出来なかったら。。。
周りのみんなは、「活動休止したし、仕方ないよ」って優しい言葉を掛けてくれるに違いない。
でも、そんな言葉は聞きたくない。いま妥協したら、ベボガはこれ以上、上にはいけない。そう思いました。
どんなことがあっても、いくらマイナスからのスタートでも、プラスにしなきゃいけないし、弱音を吐いたらそこで終わってしまう。
2017年1月9日 『ベボガガ!〜エピソード2〜』
手売りチケットがなかなか売れないという厳しい現実。初めは対バンのみの販売だったけど、無理にお願いをして、リリースイベントでも手売り販売をさせて頂いたり、対バンでは可能な限りフライヤーを配ってベボガの宣伝したり。SNSでもメンバー日替わりの告知をしたり。
自分たちの出来ることを
最大限やって迎えた今日
なぜか開演前から涙が止まらなくて..,
きっと逃げたかったんだと思う。直前までこの広い会場を埋める自信がなくて、去年より...って何回も考えちゃって、頭も真っ白になって、これ以上にないぐらいに緊張してました😞
でも、こんなんじゃだめだ!気持ちを切り替えて、もし来てくれた人が少なくても、その来てくれた人のために最高のパフォーマンスをしよう!心に決めました。
SEで入場、下を向いてスタンバイ。
数えきれない6色のサイリウム、とてもキラキラしてた😢
みんなの顔を見たら、不安も一気に吹っ飛び、ひたすら安心感でさらに涙😥😥
オープニングから泣きすぎて、自分でもわけのわからないことに、、、(笑)
そして、2曲目
『CHANCE』
これは、ベボガがデビューした時の始まりの曲です。
活動再開をしてから一度も披露したことのなかった曲だけど、この曲があったから今のベボガがあると思うと、とても大切な曲です。
そして、初の試み✨
ベボガ!メドレーをやってみました👏
・手の鳴る方へ
・リアルな獣を呼び覚ませ
・ふいうちのlovelyKiss
・ヒーローインタビュー
・泥だらけチャレンジャー
・ココロ✕クロスゲーム
メドレーのセトリはお披露目した順番通りにしました!時の流れを感じでその時の情景が思い出されてひとりエモさに浸っていたよ😢
ヒーローインタビューの最後の「我がベボガ!は、永久に不滅です!」のセリフと、泥だらけチャレンジャーの落ちサビ「いつかまたこの場所で笑おう!あの日誓った約束なんだ」という歌詞が活動休止していた時に何度も思い返した言葉なだけあって、込み上げてくるものもあったな〜。
衣装チェンジで、あやぱむデザインの初お披露目衣装に💙
メンバーひとりひとり少しずつ変化のある衣装で、とっても可愛い!!!
この衣装を着ると、自然とキラキラできてる感じがするんだ〜🤗🌟
かちとばせ!栄光のレインボー
トライアングル・ドリーマー
純情NAMIDAカタルシス
ドラマよりもドラマティック
『トライアングル・ドリーマー』は虹コンの曲です!カバーさせて頂いたよ〜🎶
虹コンファミリーになって一番目に覚えた曲で、わたしも大好きで、ファンのみんなも大好きな曲だと思う!これからも虹コンファミリーとして、新たな武器として、トライアングル・ドリーマーを歌わさせて頂こう〜🙏😊
『純情NAMIDAカタルシス』は初お披露目の新曲です🎤🎤
2月7日に発売の2ndシングル『ドラマよりもドラマティック』のカップリング曲!
ベボガ!では珍しい恋愛曲で、ちょっぴりセクシーで、ダンスが個性的な曲だよ!!
初めてこの曲を聴いた時、これ好きだ!ってピンっときたんだ〜(*¯︶¯♥)
大切に歌っていこう😌
そして、あっという間にラストスパート⚾️
『同じ夢を見て』
この曲もとても思い入れがあります。
2年前まではこの曲がベボガの代表曲といっても過言ではないし、持ち曲が『CHANCE』と2曲しか無かった時には、1回のライブで『同じ夢を見て』を2度歌う時も多々ありました。
当時から応援してくれるみんなと同じ夢を見てきたから今があるんです。ありがとう。
ラストは『この恋、弾丸ライナー』
約2年前に発表した曲。それ以降にたくさん曲が出来てもベボガのライブの締めくくりはいつもこの曲。
『この恋、弾丸ライナー』=『ベボガ!』ってぐらいに必要不可欠な曲です😌
そして、アンコール
ベボガ!ワンマンライブ「ベボガガ!エピソード2」を締めくくるのはやはりこの曲
『エピソード2U.』
変われるんだから変われるんだから
こっからまたユメ描いて
ガンガンガンガンガンガンガン進んだれ!
カムバックじゃなくていま未来へ!
歌詞の一部分です。ベボガ!の第2章、もう後戻りは出来ない。前だけ見て、進むぞ!
綺麗な景色をありがとう。
この景色を見るのは2回目だけど、何度見ても感動すると思う。ほんとに綺麗なの😢
ベボガ!の第2章は始まったばっかり!
まだまだこれからだよ〜😊
みんなついてきて!!!!!!!