水彩の塗り方も模索中。

ぺらぺらの紙に塗ってるので、あまり強度がないのでササッと塗らなきゃなあみたいな。


水彩色鉛筆って塗り絵とかに使ったりみたいなイメージあるだけあって薄い紙でも割といい感じにできてありがたいです〜!




ブロビのレポが出ましたね!

素敵だった✨


私もラフと拾い上げまでできてるけど中々手がつけれなくて、そういうできない自分にもしょげたり。

焦りみたいな気持ちも。




ろくマチは今のとこついていけてる本放送。

毎回描きたいなあってシーンは数枚あるんだけど中々全部はってとこ。

力不足〜💦

自分の自分への希望が多くてこなせないとかついていけないとか、画力が理想に届かないと凹みがち魂が抜ける


また色々チケ戦も始まって来ましたので

こちらもがんばろ!


チケ戦も自分で頑張って自分の手が届いた範囲で楽しもう主義に変わって来ました(*^^*)











7月から改めてほぼ日手帳始めました✨


7月はWorldWatercolormonthとかで

水彩を楽しも〜みたいな月間らしい。


一応毎日テーマがあるんだけどテーマじゃなくてもいいみたいなので今月はゆるりと楽しみたいと思います✨


マステストックもめちゃめちゃあるので久々にデコりますニコニコ


コピックとはまた違うイラストお楽しみくださいね💕




こっちは月末の分。


お膝ぺちぺちしながら笑うの可愛すぎるᐡ⸝⸝> ̫ <⸝⸝ᐡ


ろくマチはいろんなお姿見れて楽しいですね!


佐藤流司くん、年々可愛さ増してませんか?昇天アップ


シルル的には歳を重ねる程に可愛さ出てくる大人って本当に素敵だと思います✨




以前から言うてるけど

伏せ目本当に形が可愛いなあ。












おはようございます。


インスタグラムでのpostが7月からほぼ日手帳に変わるのを期にブログでのアップを変えてみようと思います。

色々安定しなくて申し訳ないですが、よろしくお願いいたします(∩˃o˂∩)♡


さて月曜日、

週の始めは引き続きシェアするラを描きました。


久しぶりのほぼ日手帳ですがマステ使って彩っていけるのも楽しみです!


ブログテーマを描く絵の内容で振り分けてみようと思うので、今後増えた時見たいもの

例えばブロビとかで絞って見れるかも。

とりあえずチャレンジしてみますね。


では今週もよろしくお願いいたします。