8日朝には90%以上停電が解消されたそうですが
JRは一部を除いて止まったままですし
お店の食料品は売り切れ 品薄状態みたいです。
昨日までは、ガソリンスタンドも営業していても
随分並んでいたそうです。
交通・物流が元に戻るのは数日後になりそうで
節電の呼び掛けも、続いています。

いつでも避難できるように ここで寝ます

今回の経験で気付いたことは、携帯・スマホの
充電ができなかったことです。
頂き物のモバイルバッテリーがあったのですが
コネクターが合わず使えなかった!
車でUSBが使えるのですが、
接続ケーブルがなかった!ことです

ジョージアさんの仰るように
DC12V-AC100Vのインバータがあれば
ちょっとした電気製品なら使えますよね!
停電が続いていたら、知人から借りる予定でした。

今日は停電が解消したので 神社のお祭りが無事行われました。
ところで、昨日の夜9時頃から今日の午後3時頃まで
固定電話(光回線)がダウンして使えず、ネットも繋がりませんでした。
平日だったら仕事にも影響するところでしたw
M ダックス ココア
。