何かをとことん追求して勉強したり、ひとつの事を極めたり・・・

これだけは誰にも負けないぞっ!!! っていう何か


持っていますか?


その何か?を夢中になって取り組んでいる私は


「アタシ」 ・・・になる


某新聞社の広告局でOLをしていたんです。

失恋の痛手で、途方に暮れて、独りで過ごす長~い夜の暇つぶしがてら

なんとなく、夜間のメイクスクールに通いはじめたの


今も昔も、お化粧とは無縁と言っていいほど毎日“すっぴん”のくせに

なんで?メイクスクールだったんだろう?未だに思い出せない。


でも、なぜか?

メイクの授業中だけは 「アタシ」 ・・・になれた。

そして一年後、クラスで一番メイクさんには向いていなかった。

そう、私一人が


メイクさんになった。。。


気付けばあれからもう、16~7年経っけな~(苦笑)

不思議なものです


まだ駆け出しだった私は、実家の横浜から電車で仕事へ通っていたよなぁ~


渡辺サブロウ先生の、アシスタントさんのアシスタントのその下???

もしくは荷物持ち以下だった私。

どの現場へ行っても、立っているだけで周りのスタッフのお荷物的な存在だった

「もう黙って帰っちゃおうかな~」って、日に何度も思ってたわよ~


ある日 Make Room に誰もいないことを3回くらい確認して

更にもう一度確認してから


そぉ~と


勇気を出して先生の MakeBox を覗かせてもらったんだ

うわぁ~

あの胸の高鳴りったら、一生忘れないだろうなぁ~

もちろん何も触わらないよっ !!! ただ、ぼ~っと眺めていた。。。

次の瞬間


ジャァ~~~ !!!


え~~っっっ

水の流れる音と一緒に私の真横のトイレのドアから

渡辺先生が出てきちゃった~っ!!!!


あ~嫌だっ!逃げ出したいっ!


悪いことしていたわけじゃなかったけど、なぜか?

ひたすら謝ってしまったっけなぁ~(苦笑) でも先生は。。。


「ねぇ~ねぇ~ あなたさぁ~ オモシロいねぇ~」 って笑っていた


えっ?


AHahahahha!!!!!!!


なんだか私も一緒に笑っちゃった


いま想えば、それが 「あたし」 の最初の一歩だったのだろう



その日から、度々撮影に連れて行ってもらえる

ようになったんだけど。。。私はずっと先生に


“あのオモシロい子” 


と呼ばれ続けたんだよなぁ~ とほほ