両国国技館での観戦つづき☆
今回はなんとなんと!
念願の升席での観戦でした(*^^*)
顔の広い春馬師匠のおかげです☆
観戦前に腹ごしらえ!
ということで下の階にてちゃんこをいただきました!
その日の担当は
伊勢ノ海部屋鶏のソップ炊きちゃんこ♪♪
こちらも賑わっていました!
お腹が満たされたところで升席へ☆
そこに色んな方が春馬師匠に挨拶にいらっしゃいました!
そして差し入れが本当にたくさんっ(*´∀`*)
国技館名物の焼き鳥!
崎陽軒のシュウマイ!
サンドイッチ!
甘栗!
小川軒のレーズンウィッチ!!
パズルのお土産まで!
相撲を見ながら食べ続けました♪♪
最初の方は空席もありましたが
時間が経つにつれてどんどん埋まり
最後の白鴎さんと嘉風さんの時には満席!!
土俵の戦いもどんどん盛り上がり、
華やかな試合の展開になっていく!
観客席からのコールもどんどん熱くなり
ラストは座布団投げの嵐!!!
私は控えました…。
今回、落語芸術協会の方にもお会いでき
(何人もいらっしゃったようです☆)
錦風さん、
それから親方、
御茶屋さん
さらに行司の方にまでご挨拶できました!
国技を目の前で見ることが出来て
升席のルールもわかり
大変貴重な体験でした!!
楽しかったーーー☆
春馬師匠に感謝です☆


[photo:02]
女性マジシャンここあプチ☆レディーマジック
今回はなんとなんと!
念願の升席での観戦でした(*^^*)
顔の広い春馬師匠のおかげです☆
観戦前に腹ごしらえ!
ということで下の階にてちゃんこをいただきました!
その日の担当は
伊勢ノ海部屋鶏のソップ炊きちゃんこ♪♪
こちらも賑わっていました!
お腹が満たされたところで升席へ☆
そこに色んな方が春馬師匠に挨拶にいらっしゃいました!
そして差し入れが本当にたくさんっ(*´∀`*)
国技館名物の焼き鳥!
崎陽軒のシュウマイ!
サンドイッチ!
甘栗!
小川軒のレーズンウィッチ!!
パズルのお土産まで!
相撲を見ながら食べ続けました♪♪
最初の方は空席もありましたが
時間が経つにつれてどんどん埋まり
最後の白鴎さんと嘉風さんの時には満席!!
土俵の戦いもどんどん盛り上がり、
華やかな試合の展開になっていく!
観客席からのコールもどんどん熱くなり
ラストは座布団投げの嵐!!!
私は控えました…。
今回、落語芸術協会の方にもお会いでき
(何人もいらっしゃったようです☆)
錦風さん、
それから親方、
御茶屋さん
さらに行司の方にまでご挨拶できました!
国技を目の前で見ることが出来て
升席のルールもわかり
大変貴重な体験でした!!
楽しかったーーー☆
春馬師匠に感謝です☆


[photo:02]
女性マジシャンここあプチ☆レディーマジック