宮島に着いて
お参りした後のお楽しみはランチ
宮島で100年以上続く老舗旅館
錦水館の中にある
まめたぬき
と言うお店であなご飯をいただきました。
ここの看板メニュー
穴子の陶箱飯
秘伝のタレをまぶしたご飯を陶器の器に盛って
穴子の蒲焼を乗せて
なんと!陶器ごと蒸している
だからね
ご飯もほっかほか
穴子もふわっふわなの!
ふわふわのトロトロで
スプーンでいただく感じ
カキフライも実がプリップリで
めちゃくちゃ美味しかった!
もう牡蠣も水揚げされてるからこれからのお楽しみ!
母と娘のプチ旅行なので
ビールも飲んじゃってますが
なんと!
このおチビも付いてきたー
私たちの宮島行きを聞きつけた
娘たちが付いてきたのですよ
仕方ない・・・
親子4代でプチ旅行
おチビも穴子飯をパクパク食べてた
小さな子にもおすすめです。
美味しいの他に
助かったのはこれ
iPhone充電できて
助かったー😆
食事の後は
表参道商店街で今度は食べ歩き
揚げもみじはみんな大好き
私は宮島に行くと必ず立ち寄る
スターバックス
ここのスタバの好きなところは
オーシャンビュー
世界遺産を眺めながらコーヒーが飲めるなんて
ここだけじゃない?
壁一面しゃもじ
しゃもじは宮島の伝統工芸品
こうやって宮島ならではの店舗が作られてる
素敵すぎる
旅先で私がスタバに立ち寄るのは
こう言う地域ならではの素敵なところが
見れるから。
今月は出雲大社のスタバにも行く予定!
スターバックスもいいですが
初めて宮島に行かれる方は
牡蠣祝という
少し小高いところにあるカフェなのですが
絶景が観れるのでここおすすめです。
最後に鹿ちゃんも
この子
めちゃくちゃ美人だと思わない?
とっても綺麗な顔してる
大人しいし
毛も綺麗だし
可愛くて離れられなかったよ(笑