8月10日
午後から福山市で
仕事だったので
行ってたんだけど
仕事終わって車に乗り込んだら
なんと
山陽道28キロ渋滞



🙊💦
やばい


その日の予定は全部
キャンセルして
下道で帰ることにしたけど
笑いが出るくらい激混み

でも慌てても仕方が無いし
とりあえず
渋滞中の車の中で
できることを
考えようと思ったら
結構あれもこれも出てくる

その中で
わたしが選んだのは
まだ見ていない映画のDVDを見ること♡


車の中に5枚のDVDを入れてたから
ワクワクしながら選んでたら
電話が鳴った
仕事の電話だった

30分で契約が決まり
さらにテンションアップ

気分は絶好調♡

また見たい映画の
DVDを選んでると電話が鳴る
これも仕事の電話

そんな調子でわたしは
渋滞中に
四件の仕事の電話を受けた
ゆっくり
何もしない中での電話は
最高のタイミングだった
最高の内容の四件の電話だった!


だけど
この時点で三時間経過(笑)

だんだん体も痛くなるし
車から降りたくなった頃
ノロノロと渋滞の列が動き始めた

パパから何度も
どの辺まで帰った?
今どこを走ってる?と
電話がかかる
渋滞情報を見て
帰る道を指示してくれたけど
もー途中どうでもよくなって
友達の家に
泊まらせてもらおうかと
思ったくらい
本気で疲れた(笑)


会社に着いたのは22時
そこから自分の車に
乗り換えて
家に帰る気力がなく
ボケーっとしてると

パパが

ビール冷やしてるよって


帰るとね
ゆめちゃんと
ゆめちゃんの彼氏が
つけ麺を買いに行ってくれてて

パパが冷やしてくれてた
ビールとコーラで
みんなで乾杯🍻

自由な一人暮らしの先輩を
羨ましいなぁと
思うこともあるけど
やっぱりわたしは
家がいいわ
帰る家がある
待っててくれる人がいるってのは
いいわと
改めて思ったのでした♡



先月
新幹線に乗る前
適当に買った数冊の本の中に
この本があったことを思い出した




まだ読んでないけど
なんとなく
この日に読みたくなって出してみた


ウルくんも
心配してくれてたみたい
お風呂まで
心配そうに
着いてきてくれたよ(笑)
何か察してくれたのね





みんなありがとう😊