年に一回くらい

ばーちゃんの妹にもらってた

生姜せんべいが好きで

甘いものはあまり食べないのだけど

楽しみだった

 

ここ3年くらいもらえなくなって

生姜のおせんべいくれてたじゃん

あれ、誰に貰ってたの?

どこから届いてたの?

何県?って聞いても

 

 

そんなんあったっけ?

しらーん

わからーん

 

って言うばっかり(笑

 

時々思い出しては食べたいなぁと思ってた

それが

この間家族で大分に行ったとき

トキワっていうデパートで買い物してると

 

 

 

 

あったー!!!

 
 

 

 

後藤製菓の臼杵せんべいって言う

おせんべいだったらしい!!

 

 

 

 

 

大分のお菓子だったんだぁ~

懐かしくって

大人買いしてしまったよ爆  笑

 

大分の人にお歳暮かお中元かで

送って貰ってたんだね

ばーちゃんの妹も

もう年で

毎年亡くなる人がいてどんどん件数が減るって

言ってたから

もしかしたら

亡くなられたのかもしれないなぁと

色んなことを思いながら買ったおせんべい

 

わたし

正直

お中元お歳暮の時期

年々増えて交際費も出っぱなしで

きついなぁと毎回思う・・・

何万も飛んでっちゃうし

何贈ろうかと毎回悩むし・・・

 

 

だけど

亡くなって減ってくって聞くと

淋しいね

 

まだ何贈ろうってその人のことを考えながら

悩めるって幸せだよね

いろんな県のものを

いただくとまた嬉しいし楽しいし

 

臼杵せんべい

美味しかった!懐かしかった!

近いうち

また大分へ行きたいなぁと思ってる

 

 

別府湾を見ながら休憩中

 

image

 

 

ゆめちゃんこれいる?

って聞いたら

いらんよ!こんなの!

恥ずかしい!!

って怒られたとり天足袋 (笑

 

image

 

大分

 

いいところでした