仕事の話じゃないよぉ~あせる



今日はハーレーのお話です。

とうとうやっちまいました。


ここみ。

昨日、ハーレーを倒しちまいました叫び


倒したと言うか、ん~

無傷なんだけどね。

ハーレーと一緒に寝たって感じ。



ここみのガレージ、坂道に面してるのよね。

右に出るんだけど、右にでたら下り坂。

だから、左に重心かけながら

右足をつかず、左足をチョンチョンってバランスとりながら

坂を下るのがここみの最大の難関。


ここさえクリアしたらあとは不安なしだった。


いつかここでコケルかも・・・

という不安は常にあったんだけど

とうとう昨日やっちまったぜ。


いつも通り、バランスを取りながらゆっくり右にでようとした時

目の前にいつもはない向かいの家の植木鉢!!

なぜか植木鉢が道路においてあるぅぅ(((゜д゜;)))


踏んでしまうと思った瞬間

微妙にハンドルを切ったら右に少し傾いた。

一所懸命左に重心かけてみたけど

じわ~っと右に倒れて行き

限界までハンドル離さなかったんだけど

最終的には




コツン・・・



って感じでハーレーが寝てしまったドクロ




ショックで泣きそうって感じではなくて

いつかやるんじゃないかと思ってたから

さて、どうしよう・・・って感じ。



重さ、330キロちょい。

これを起こすことができるのか。




まぁ、まずできんね。

坂道に向かって倒れてんだもん。

普通に平地で倒れてるよりも重たいし・・・


いちをその坂道道路だからさ、急いで起こしてどかさないといけないから

お隣のご主人を(バイク屋社長)を呼びに行ったら留守・・・

反対側のお兄ちゃん(所有バイク台数9台)を呼びに行っても留守。


わたしはあっさり諦めて

自分で起そうと思った。


ハンドルを右手で持って

左手でシートを持って起そうとしたけど

びくともしない。

その時ここみは気づいた。


これ、もし起せたらブレーキかけとかなきゃ

下り坂だもん、そのまま前に進んじゃうじゃん。


だからスタンドを出して

右手でブレーキかけたまんま

タンクを肩で押して、ウゥゥゥウゥ~DASH!って言ってたら

バイク起こせた(@_@)



ここみスゲェ~

人間、やろうと思えばなんだってできるんだニコニコ


これで自信ついたね。

肝心のハーレーはマジで無傷。




いつかはやると思ってたけど

倒してよかったかもしれない。

起せるんだって自信ついたしね。



そのかわり・・・





今日、肩から腕にかけてあざが 出来てます・・・





それとね、後でパパに教えてもらったんだけど

そんな時は、チェンジを入れてからおこしんさいって。

そしたら前に進まんのんだってー




ほんまじゃぁ~叫び



一つ、えらくなりましたパー



ちなみにお向かいの植木鉢。

玄関の前まで移動させてやったぜプンプン



このやろう~

道路を私有地化しやがってー!!


っと、少し思ったのでした。