iPhoneの写真と動画がいっぱいになって
カメラを開くたびに
容量ないから何とかしなよ!と
文句を言われ起動せず困っていましたが…
この度重い腰をあげて対策
カードリーダーとSDカードを購入です
そのまま普通にリーダーにカードを挿して
iPhoneに接続し
画像を保存しようとしたけど反応せず…
どうやらSDカードのフォーマットを
PCで変更しないと
ダメみたいで〜💧
PC使いたくないから
わざわざカードリーダー買ったのに、、
Windows8しか持ってないけど
何とかクリア出来てファイルに保存成功!
ニャーたんが監督しに来てくれました
頼むから作業中にキーボード踏まないでおくれ💦
これでようやく溜まってた動画を削除して
また可愛いニャーたんと孫ズの写真を
バリバリ撮りまくれるね✨
動画や写真を削除するのも面倒だけどw
で、PC画面のスクリーンセーバー?に
このマーク出て来るんだけど何これ??
今までこんなの出なかったけどなぁ…謎