おひさしぶりです。
でも10時からだって起きれるかな
2m15d,
里帰り終了しました。
出産後里帰りは大変なことも多くて

車移動とか、小児科受診とか

やはり34w から里帰りしてお産、1ヶ月検診終えてから帰る方が楽だったと思います。
でも私は切迫で入院しちゃったので、どっちみちこちらで産むことになったけど

まぁ、赤ちゃんが無事ならそれが一番(^_^)
本当にじぃじばぁばには感謝してます

そして、こちらに帰ってきてからも、夫のじぃじばぁばに可愛がってもらってありがたいです

夫は、無理しないでね、と家事をすごくやってくれて助かります

さてさて、息子は、
予防接種に行ってきました

はやく産まれたため、月一でシナジスが受けられます。
シナジスと3種類の注射、ロタをやってきました

大泣きでした!泣きすぎて、酸欠になって紫になるレベルだったのに、
ロタ飲んだらおいしかったみたいで、ケロっと泣き止みました。笑



体重は、34g/日くらいになってました。
1ヶ月検診では40g/日でした。
その後、保健師さん訪問がありました

体重があんまり増えてなかった







30g/日。どんどん減ってるー

生後2ヶ月半にて母乳不足かなぁ?

不安、、、保健師さんには大丈夫と言われたけど、
たしかに昔より張らなくなってきたような、、、アパート来てから寝不足な感じもする

夜も空いて4時間。
昼は2時間半くらいの間隔です。
不安

まぁ、吸うのも下手っぴ

ということで、市の無料の母乳外来を予約しました。
なんかアドバイスもらえるといいな。