ご訪問ありがとうございます⑅◡̈*





この時期はシフトを提出しなければならない為、頭を悩ませますもやもや

特に終盤のこの時期、収入の壁を計算しつつのシフトになります、、


今年は、ちと張り切り過ぎてしまい、既に若干ヤバめ、、

今月からBも少なめにせざるを得ません悲しい


来月のシフトの提出も迫っているので、夜な夜な←大袈裟 計算したら、かなり危険。

Aの職場、週3日のところも、減らしてもらうようお願いし、Bも来月から全然入れないことが判明絶望絶望やべー。


なんなら、今月の昨日以降のシフト全部1時間短くして貰ったガーン(昨日社員へお願いした)


シフト変更や、欠勤遅刻なんかの時は、全員が見れるグループLINE(みたいなやつ)にも入力しなきゃならない決まり。

↑これも私的にはどうかと思ってる。親の介護や身内の不幸とか、、そんなプライベートなこともみんなに伝わるから。それって必要?

社員だけに伝えりゃいいんじゃないの?


現在、離職率高めな職場B、、

今日パート2人から訪ねられた、、

『もしかして、、辞める方向に考えてる??』滝汗と。


私が、急に全日時短にしたもんだから、そのまま辞める方向に傾いてるんだと心配してくれたみたい


みんな、それくらい脳内が敏感になってしまってる悲しい

後どれくらいの人が去って行くのだろうか、、みんなそう思ってる。


今日も超絶暇だったから、その話題で持ちきりでした、、

そして、ほとんどの人が職探しや、かけもちの仕事を探していると。。


なぜ、立ち上げからいた私達がこんな目に遭ってるのか、、

フルタイムは何の被害もない上、私達が文句を言ってることに不満爆発、、

実はバチバチです真顔真顔


(私達と一緒に立ち上げからいたフルタイムパートは1人だけなんです。それ以外のフルタイムはなんとみんな新入り衆。その人が今となってはボス。私達を潰しにかかってるのが丸見えなんです。フルタイムはえらい!短時間は適当にやってすぐ帰るからいらない。みたいなことを平気で言ってる人。

いやいや、えらいも何もないだろ!と。

同じパートで、ただ、勤務時間が長いだけ。どの立場でモノを言ってる?と。


ただ短時間で雇われただけの私達、、そんな環境に、みんな相当なストレス感じてます。


きっと次々と辞めていく短時間パートに対してボスは、ざまーみろ!と思ってるだろうねぇ、、とこの事態に一同怒りが込み上げてます。


だから、私も、本当は時間短くしたり、シフト減らしたりはしたくなかったんですよー。

やつらの思うツボだからさ、、


でも私としたことが魂が抜ける魂が抜ける


収入の壁のバカやろー!!!←


来年からは、Bの働き方改めないと!


そこで、、物申したい!!

最低賃金上げるなら、収入の上限も上げてくれー!!えーんえーん


意味ないよね。

上がった分働けなくなるわけだから。。


今のダブルワーク。

仕事的にも(真逆な仕事だから)人間関係的にも(短時間パートはね♡)、自分的にはバランスがちょうどよくて。

だから、続けていきたい気持ちはあるんだけど、、この調子だと会社自体が危うい感じもする。

いちお、誰もが聞いたことがある名前の会社ではあります、、


今後どうなって行くのか、、非常に未知です、、


結局また愚痴になってしまったぁ無気力


今日も暇疲れ。

いやーな疲れです。本当に。

贅沢な悩みですいませんもやもや


明日からしばらくは職場A。

体力はヤバいけど、こちらはわりと平和なので、しばらくBのことは忘れます笑い泣き


最後までお付き合いいただき、ありがとうございました!