先日、ブログに予定通りに入学式は行い、、と書いた翌日、、うちの市も急遽休校延長に。
隣の市も休校延長になったし、うちの市も絶対なるだろうと思ってたけどね。
ただ入学式予定の日の前日に決定。
しかも学校のHPをたまたま見たらそう記載されていて知った事実。
「ここでしか連絡できる手段がないので、お知り合いの新入生たちにもお伝え下さい。」とそこには書いてあったくらいだし、学校側もきっと必死だっただろうけど、なんせ前日のタイミング(;゚∀゚)←
絶対さ、知らずに入学式だと思って行った親子いただろうね。

で、入学式の代わりに、親がクラス発表と先生の挨拶や説明、提出物やら教科書配布やら、、
に行くことになり。
まさか母たちが我が子のクラス発表を見ることになるとは( ノ゚Д゚)ノ
一年生はやっぱり5クラスありーの、コタローさんは4組。
家族で何組か当てゲームをしてて(笑)、母1組。父2組。タロー3組。コタロー5組。を予想していたら、まさかの全員ハズレ!こんなことある?笑

タローは4年1組、コタローは1年4組。
1と4。わかりやすいような、ややこしいような、、笑

ちなみにタローは始業式は予定通りにあって、クラス替えはないから先生のみが変わり、今年は2人とも女性の担任でした。
小学校は、異動もちょくちょくあるし、よっぽど有名な先生じゃない限りはどんな感じかわからないよね。

とりあえず、タローは始業式のみ、コタローに関してはそんな感じなので、いつ入学式をやるかは未定らしく、、(私はもうやらないんじゃないかと思ってるけどね。)
せっかく学校始まってくれる!と思ってた矢先の休校延長、、
予想はしていたけど、正直ダメージでかい。

仕事も今週から出勤予定で、やっと2人小学校にあがったから、行事に振り回されることも減るし、時間も少し長めに働けるようになったのに!!もう気まずい、申し訳ない、思いせずに済むーと思って意気込んでたのに!!( ´;゚;∀;゚;)
ほんとダメージ大。

結局、職場もこんなご時世だから、稼働人数削減らしく、全員思うようには入れなくなったようで、、午前中だけとかぬるいこと言ってる私はもちろん戦力外だから休み延長だよね( ;∀;)
私も仕事が恋しくて←今週から週2.3日午前中だけでも働かせてもらう気でいて、上司にもそう伝えてあったから、悲しすぎる事態、、涙
仕方ないのはわかってる。
子供と一緒に家にいるのが一番安全なのはわかってるんだけどさ、全てタイミング!
タイミングの悪さが憎い(T∀T;)

今が踏ん張り時。頭ではわかってるのよ。ただ気持ちがついてかないだけ、、涙
GW明け、無事に再開してくれますように。
はい、愚痴は終わり。


そんなわけで、緊急事態宣言も出て、外出自粛生活です。
子供たちも日々引きこもりで、体力低下どころか、太った。笑
ってことで、エスボード?買ってみた。
ほんとはリップスティックがいいんだろうけど高いから、楽天でリーズナブルなのを。
色々見たけど、この時期だからだろうね、、どこも売り切れ。
唯一見つけたのはこのオレンジ一点のみ。
色なんてなんだっていいし、なんとかラス1ゲット!
土曜の夜届き、昨日少し練習。
ダンナさんがね←
タローは持ち前のビビリ炸裂で「無理!できない!」とやる気すらないらしい。。
タローらしい。意欲ゼロは昔から。

コタローはやる気満々。
少し練習させたらあと一歩のところまで乗れたみたい。
性格と運動神経の差ね。ほんと2人は真逆(^_^;)

ちなみに旦那さんはものの10分で乗りこなせていた、、そして子供以上にハマっていた、、




あとは、土曜のお昼。
子供たちのリクエストでマック。
私も評判のサムライマックが気になってたから。

このサムライマック、評判どおりうまーいヾ(*´▽`*)ノ
正直期待以上でした。何様?笑

いつだかに発売してたテキサスバーガーっぽい味つけ。あれが好きな人は多分好き!


旦那がダブル肉厚ビーフ、私がベーコントマトの方買って、少しもらったけど、両方美味しい!
ダブル肉厚のが人気高めっぽいけど、私はベーコントマトのが好きかな。

これはリピしたいくらい美味しかった!

嗚呼、、外食したいわぁ!
寿司、肉、パスタ、ラーメン、タイ料理に、韓国料理、、、もうさ、準備も後片付けもしなくてよくて、人様が作って(←言い方。笑) 運ばれてきた美味しい料理食べたいね!
元々外食、食べ歩き大好きだからさ。
食べたいもので溢れてるよー!

落ち着いたら⬆︎に書いた全部食べてやるー!笑


ペタしてね