おたんじょうびのうた



↑↑↑

これ、クリックしてください!!

是非、聞いてみてください。



大阪のスーザン・ボイルこと
小河畑千鶴子(こがはたちづこ)さんの歌カラオケです。


とてもシンプルな歌詞とメロディ♪ですが、


ふかい、ふかい、ふかーいメッセージソングです。


町田で勇気づけの子育て講座、STEPのリーダーをされている、
奥田春奈さんのブログで紹介されていて、


なにげな~く聞いてみて…


完璧にノックアウトです。


音符しあわせになってよね
音符ねがいはそれだけ


このフレーズが頭のなかぐるぐる台風で、うるうるしょぼんしっ放しです。


私の母としての、子どもたちへの想いに重なるのはもちろん、


私自身に届いたメッセージのようで。




やばいです、マジでやば長音記号1ショック!ショック!ショック!ショック!
目が真っ赤。



どうかみなさま。


ぜひぜひ一度聞いてみてください。


ぴおからの、お願いでしたひらめき電球ひらめき電球




親愛なるみなさまドキドキ


昨日の記事にたくさんのコメント、ありがとうございましたキラキラ


みなさんの、


『わかい~音符


とのお言葉に、ひとりニンマリ得意げ得意げ得意げしているワタシでございます。



ネットというものは、相手が見えない分、とてもコワイところではありますが、

だけど、こうして実生活だけでは知り合えないひとたちと、


お友達になれる、素敵な場所でもありますよね。



ここで知り合えた皆さんに、感謝の気持ちと、


『私』という人間を少しでも知って頂いて、バーチャルからリアルなお付き合いに少しでも近付けたらなニコニコ


と思い、短い時間でしたが、カメラを公開させていただきました。



こんな私でございますが、どうぞ、これからもよろしくお願いしますニコニコニコニコ





コメントのお返事、近いうちに書きますので、もう少しお待ちくださいねニコニコニコニコ





7日に行ってきた職員旅行電車


めちゃ楽しかったですラブラブニコニコラブラブ


ちょっと日にちが開いちゃったけど、ご報告ひらめき電球ひらめき電球



晴れ

とりあえずお味噌汁だけ作って、あとは姑にマル投げガーンガーン


7:00に家を出発車DASH!
途中、資源ゴミを出してガーン7:10には集合場所へ。
7:20に迎えに来てくれた電車に乗り込み、いざ出発グッド!


まず向かった先は、こちら


生きるチカラ-201012071032000.jpg



わかりますか~(*с*)



大阪にある、とある水族館フグです。



入ると、まずペンギンペンギンさんがお出迎えしてくれました。


生きるチカラ-201012071037000.jpg




中は、こんな感じ音符




生きるチカラ-201012071038000.jpg





ペンギンペンギンです。



生きるチカラ-201012071051000.jpg





実は、この水族館。

結婚前に、夫と息子と初めて旅行にきた所なんですドキドキ


なんだかんだいいながら、家族になったなあ~ニコニコニコニコ

なんて思いながら、フグたちをゆっくり見て回りました。





生きるチカラ-201012071319000.jpg



これは、お昼を頂いたホテルホテルのロビーにあった、クリスマスツリークリスマスツリー



カメラマンの腕が悪くてガーンガーン





生きるチカラ-201012071207000.jpg




お昼は、34階のレストランナイフとフォークで、豪華バイキングをいただきました。




食べるのに夢中で、カメラ撮り忘れましたっあせる



どのくらい食べたかと言うと…



その日の夕食が要らないくらいですガーン




で、そのあと、吉本を見に行き



大笑いして帰ってきました。




あっという間の1日でした。




また、来年の旅行まで頑張るぞ~パンチ!




顔出しは、削除しました。

たくさんのコメント、ありがとうございます音符



お返事、もう少し待ってくださいね