子育てにしても
嫁姑問題にしても
うまくやって行くためには、
結局は、母であり、嫁である私が
我慢
するべきなんだ、と思っていました。
だけど、我慢ができなくて、
旦那や子どもに八つ当たり。
それで、自己嫌悪に陥りまた悪循環。
子育てや嫁姑問題って、なんの手掛かりもない、真っ暗なところを、
手探りで進んでいくようなものだ、と感じていました。
だけど、それは違ってた。
そもそも、『うまくやっていこう。』なんて、思わなくていい
我慢
なんてしなくても、ラクに笑顔で暮らせる方法は、たくさんある。
私がラクに笑顔
でいると、家族もニコニコしているんですよね。
その事に気付けて、ホントによかった。
ブログを通じて、色々ものを発信して下さっている皆さん。
ホントにありがとうございます♪
この頃のワタシ
なんだか、ほんわかシアワセです。
さあ、今日もゆるゆる頑張りましょう
嫁姑問題にしても

うまくやって行くためには、
結局は、母であり、嫁である私が
我慢

だけど、我慢ができなくて、
旦那や子どもに八つ当たり。
それで、自己嫌悪に陥りまた悪循環。
子育てや嫁姑問題って、なんの手掛かりもない、真っ暗なところを、
手探りで進んでいくようなものだ、と感じていました。
だけど、それは違ってた。
そもそも、『うまくやっていこう。』なんて、思わなくていい

我慢

私がラクに笑顔

その事に気付けて、ホントによかった。
ブログを通じて、色々ものを発信して下さっている皆さん。
ホントにありがとうございます♪
この頃のワタシ
なんだか、ほんわかシアワセです。
さあ、今日もゆるゆる頑張りましょう
