こんにちは。ちはるです。
昨日届いたズッキーニが美味しくて幸せだなぁと思っています
さてさて、コロナの影響で転職が上手くいかないお友達がいます。
当初はこのタイミングで退職する予定ではなかったそうなんですが、人員不足で相談の結果、退職が延長され5月に退職となりました。
やっと辞めれた!ってなったのも束の間、
次の就職先が見つからないという現状
「まさかこんなことになるなんて」
今は病院も不急なオペや検査は延期しています。
特定の検査をしていない病院もあります。
患者さん減らしているので仕方ないのですが、余っているわけではないけれど。というのが現実。
当たり前ですが収入激減していますからね。
雇うにしても新人さんも4月に入っているので、新人教育も並行中。
学生さんも実習に来れないので、いまは忙しいにしても今までの仕事の忙しいとは少し違うんですよね。
転職したいと考えている中堅の方からも相談を受けましたが、今は動く時じゃないのが正直なところですよね。
個人病院や万年人員不足な所はいつでもウェルカムなところもあると思います。
今はスキルアップの時だと思って乗り切る!
今の状況に耐えられたら、乗り越えたら、また一歩成長できるんじゃないかな?
私も転職失敗したなーなんて思ってますが、今は貯金に励んでいつでも辞めれる資金準備をしています笑
辞めても生活できないと、すぐ働かなきゃいけないですからね。
あとは副収入をコツコツ増やし中です
アフターコロナを考える余裕は正直ありません。
今を乗り越えることを考えて、頑張っていきましょう!