こんにちは。ちはるです。



夜勤の前は基本的にギリギリまで寝ていたいタイプです真顔



新人の頃からずっとそう。




人によっては、朝からめちゃくちゃ活動的な方もいます。

いつも通り朝起きて、家族を見送って、家事してお昼寝して、夜ご飯まで準備してくる人。



朝から買い物行ったり、ランチに出かけたりするアクティブな人。
ジム行ってる人もいました。


本当に人それぞれ。


私はあまり体力がある方ではないので、思いっきりだらだらしてます。

目が覚めてもお布団から出ず。
シャワーして、お弁当の準備だけ。

時々はお掃除や洗濯してることもありますが、
他のことは極力したくありません。笑



たくさん寝て、体力温存しておいた方がいいよ。



新人の頃に、言われてからそんな習慣になりました。




夜勤前の時間も上手に使えたらいいなーと思うんですが、このあと仕事だと思うと落ち着かないからです滝汗

そわそわして、結局楽しめないんですよね。
気にしすぎなんです。

仕事にウエイトおきすぎて、おもーく考えてるんだってことに最近ようやく気がつきました←笑い泣き



もっと気楽に上手に自分の時間を使っていくために、いろいろ試しています



最初に言われたことって、いつまでも覚えているものですね。



さてさて、今日も夜勤がんばろー!



お仕事の皆さん頑張りましょうキラキラ