おはようございます。ちはるです。



去年からヨガを何度もチャレンジして挫折していたんですが、きちんと習慣化したいと思っていました。





今年に入ってから1ヶ月続きました!



全く運動しないので、生活習慣を整えたくて少しずつ始めたんですが、気持ちが乗らない日も多くて結局やめてしまっていました。




ヨガをした日はスッキリしたり、眠れるようになるので良いのは分かっているのに習慣化できないチーン






まずカンタンなポーズから始めました。



これだけはやろう!と決めて、週に4回だけはやると決めました。



余裕があるときは、YouTubeで長めにやってみたりしています。




ヨガスタジオに通うことも検討していたんですが、体験で終わってしまったり、時間帯が合わないなどで断念。
お金のことも考えて、うーんショボーンとなっていました。




【決めたこと】
・朝5分だけ太陽礼拝をする
・寝る前に3ポーズだけする
・余裕があれば、しっかりやる
・朝は活動系、夜はリラックス系にする

・できない日があっても自分を責めない!
・1-2日はできなくてもOK



ポイントは
できないことを責めないこと!




これだけで、かなり気持ちがらくになりました。


今日は疲れているから何にもしたくない。
できないなー、無理だなーと思ったら『やらない』と決める。



出来なかった自分をダメだと思わないこと!

勝手に自己嫌悪に陥らないこと!



できなかった以上。

良いも、悪いもないんですよね。
やったか、やらなかった、それだけなんです。

できなくてもまた始めたらいいだけウインク