こんばんは。ちはるです。





あまりにも今の勤務がひどいので、体調崩す前に思い切って言ってみた。




めっちゃドキドキ、怖かったです滝汗


今日、師長さんいたら話そう!って決めて行ったのに。






師長さんいる!?

話さなきゃいけない!
どうしよう!?





ってなりました笑い泣き


話したいんじゃなかったんかい!っていう…笑




怖いー!
こいつ何言ってんのって思われたらどうしよう。
わがまま、要望多いな、めんどくさいやつって思われたらどうしよう。
黙って言うこと聞いとけよって思われたらどうしよう。

ネガティブな妄想しかできなくて、めちゃくちゃ怖かったです。



話したところで現実が変わるかもしれないし、変わらないかもしれない。
どうせ現実は変わらないと勝手に決めつけて諦めて愚痴ばっかり言っていました。


でもでも、望んでない現実なのは事実だし、変えて欲しいと思っていることは伝えてもいいよね。







今から仕事なのに、吐きそうになりながら勇気出して声かけた。





し、師長さん…
ちょっと勤務のことでお話が…




師長さん。
私、2交代勤務を希望しているはずですが…なんで3交代になってるんですか?

今までこんな勤務で働いたことないので、体調が心配です。

人員不足でどうしても組めないなら言って下さい。


言い切った。ゲロー









そうなの?
2交代の人初めてだから、お互い慣れていかないとね。
分かったよ!






あれ?
怒られないし、否定されないし、ダメだって言われなかった。
受け入れてもらえた。
話してみて大丈夫だったポーン





勝手に無理って思ってたの私だったー!


また、同じことやって不満ため込んでた!





またひとつ大丈夫だった体験が増えましたキラキラ


いろいろ考えまくって、どうしようって不安になってたけど、ちゃんと話してみたら分かってくれる人だった。



自分の思いや考え、働き方をちゃんと伝えてよかったと安心できました。




今度からは、早めに相談しようと思います!



自分の要望だけでなく、現状大変なことはわかっているということを前提として話しました。
私が!を前面に押し出すのではなく、いま大変な状況なのはわかっています。
だけど、このまま働くのはつらいです。と伝えられたことが良かったと思ってます。




我慢して不満を溜めずに、話してみることもおすすめですハート