こんばんは。
今日は食事を減らした事について。
ただ単純に「食欲が無かった」というのが理由なんですが、ずっと家にいるためカロリー消費されないんですよね。
これでもかってくらい寝て、ストレッチやヨガの簡単なポーズができるくらいに気分が回復して
次は食事。
食欲がなくても、お腹は減るのでお豆腐ばっかり食べていました。
簡単で、タンパク質とれて満腹感もある程度得られるという理由で。
私が食事を減らすきっかけになったのは、
半年前にハーブデトックス🌿
というものに出会ったから!
ファスティングとか週末断食とか流行ってますよね?
食事を減らす、抜くことの目的は、
・体内に溜まっている毒素を抜くこと!
・内臓を休ませて、本来の機能を回復させること!
私は看護師をしていたんですが、
夜勤をしていた頃は生活リズム狂いまくり、夜中にカップラーメンやスナック菓子、チョコレートは当たり前。
足の浮腫は当たり前、生理痛もいつものこと、PMSもひどく、便秘と下痢を繰り返す。
気圧の変化で膝は痛むし、偏頭痛も日常。
運動しない、夜勤明けはファーストフード食べたくなる、寝不足。
患者さんに生活指導しながら、自分はマイナートラブルのオンパレードでした。
なんて思うこともありました。
この不調をどうにかしたいと思っている時に出会ったドクターが私の不調にちゃんと向き合って、病名をつけて見つけてくれました。
食事はもちろん大切なんだけれど、それよりももっと大事なこと。
カラダに良いものを食べる前に、まずは出す!
この考え方を教えてくれた、主治医の先生に勧められて🌿ハーブデトックス🌿に踏み切りました。
というのも、
1人じゃ断食できなかった!
というのが理由です。
あとは、先生が知っているメーカーさんの商品で安心感があり、さらにサポート体制があるという事が決め手になりました。
ハーブ製品🌿を飲みながら、徐々に体内の毒素を出していきます。
そして、食事を昼の1食のみに減らし内臓を休めるという方法でした。
結果!
2週間で3kgの減量!
・浮腫の激減
・お肌がめっちゃキレイになった
・PMSが軽くなる
・生理痛が軽い、経血がキレイ
・お通じは毎日快便
(なんなら出すぎ
)

・イライラしなくなった
・自分と向き合うことで、精神的に穏やかになった
・睡眠の質が上がった
・偏頭痛が激減
・花粉症がラクになった
などの不調が改善されました。
私の場合は、浮腫が酷かったので体重はほぼ水が抜けた感じでした。
これをきっかけに、生活習慣を見直して、食事も1-2食/日の生活に変えました。
調子の悪い時は、自分で断食をしてセルフコントロールできるようになりました。
飽食の現代においては、私たちの胃腸はかなり疲弊していると思います。
ときどき、お休みさせてあげるとココロも自然と元気になりますよ

※ハーブデトックスについて詳しく知りたい方はお気軽にお問い合わせ下さい。
私もハーブデトックスをしたい方のサポートを始めています

※ダイエットしたい方、ブライダル前の方も大歓迎です。
※持病のある方や精神疾患をお持ちの方にはおススメしていません。
内服をしていない、治療中の疾患のない方を対象としています。