こんばんは☆
今日はバイトのない日だけど予定がいっぱいでしたが、なんとかこなす事が出来ました
・7時前に起きて、皮膚科のネット予約を取る。
・9:20に皮膚科に行く。
↓
指先のイボを焼いてもらう
今日はなんか初めて見る水筒みたいな筒が出てきて、先生が中から大きな綿棒を取り出して、イボにジュー🔥って当てて焼かれた
先生、全く容赦ない
痛すぎて、声が出る
どうしてこんな目に合わなければならないのか
マジでイヤになる
まだまだ完治する気配すらないシナモンのイボ
もうイヤだよ〜
次も恐怖だよ
足にもイボが二箇所あるんだけど、断固全力で拒否しました
何のために通院しているんだか、、とほほ
悲しい
・10:00に銀行へ
数日前に担当者から電話があって、、。旧NISAの解約をしないといけないらしく
ここ最近、全くと言っていいほど投資信託は放置しているんだけど(確認するのが怖いから)、今日見たらトータルで15万増えていた
増えていてもこれは絵に描いたぼたもちと思っているシナモン。高い時に解約しないと収益にはならない
その見極めというかタイミングが分からない
全く分からない
ただ預けているだけの投資信託。
もっと勉強すればいいのになんかよく分からない
とりあえず、話すだけ話して1時間で終わった
↓
・お昼を家で食べて。
・掃除をして。
↓
・13:00〜着付けとお茶の習い事へ
シナモンは、今日も長襦袢までの練習でした。
先生曰く、肌襦袢と長襦袢が一番大事‼️との事。
ここがうまく出来ないと着物も綺麗に着れないそうです。肝に銘じます
涼しくなってきたので、他の生徒さんは着物を持ってきて着付けをしたり、帯を結ったりして華やかでした
シナモンはずっと長襦袢
来月は着物を持ってきてね!と先生からお許しが出たので、着物を持って行こうと思うけど、お出かけ着しかなくて、、困ったなぁ
今日の和菓子は"秋明菊"という可愛らしいお菓子でした秋らしいですね。
食べるのが勿体無いほど
その後、一人一人お茶を立てるのですが、それがなかなかに難しいのです
シナモンまだ3回目ですからね、焦らずゆっくり覚えていこうと思います。
今日もとても良い時間でした
↓
・15:30〜エレクトーンのレッスン
先生とのおしゃべりの後にレッスン♪
なかなか練習出来なかったのでそれなりだけど、、いつも練習しようしようとは思うんだけど、、
なかなかね
もう少し練習しようと思います
と、まあ、シナモンはこんな一日でした💨💨
めっちゃ予定入ってました
本当はウダウダゴロゴロするのが好きなんだけど、今日は出来なかったなぁ
夕飯の後、ゴソゴソ和ダンスを開けて、仕舞ってた着物を出して着付けをやってみました。
帯を結ぶのがわからないので、YouTubeを何回も巻き戻して観るんだけど、全く分からず
まだまだ自己流だけど
初めて自分で着てみました
着物って楽しいなぁ
また楽しみ見つけました
近々には着物デビューしたいなぁと密かに思っているシナモンです
抗がん剤2日目の妹の事がいつも気になって、LINEを入れていた。
シナモンが思っているよりもだいぶ楽なようで、シナモンの方が拍子抜けしちゃうくらいに妹は元気でした
でも、それは本当に良かった
ツライのはイヤだもん。
使用した抗がん剤が妹に合っていたのかな。それは分からないけど、残りの5クールも副作用は最小であって欲しい
よろしくお願いします
今日色々頑張った自分に、ビアードパパのシュークリームを
モンブランクリームが期間限定だったのでそれを買いました
うーん見た目では分からないねwww
モンブランのクリームがたっぷりで美味しかったです
明日はバイト頑張るぞ