ブルームーンが開花しました。
外側の花弁が、結構、コガネ虫に食べられていて
花形もちょっと崩れぎみですが
柑橘系の香りは、とっても爽やか!
この薔薇の香りも好きだな~。
外側の花弁が、結構、コガネ虫に食べられていて
花形もちょっと崩れぎみですが
柑橘系の香りは、とっても爽やか!
この薔薇の香りも好きだな~。

オジェは、沢山の花を咲かせて、いい感じです♪
こんなに細い枝から、沢山の花を咲かせるので
感心してしまう・・・
去年、枝が折れたにも関わらず、
見事に再生してくれました。
クイーンオブスウェーデンも去年より
多く蕾を付けて、ポツポツと咲き始めました。
ボレロも数輪、コガネムシに食べられました(´□`。)
白い花は、少しでも傷があると
目立ってしまって綺麗さ激減o(TωT )
綺麗なうちに撮っておこう!
マダムヴィオレは、もう少し。
ちょっとスリップスにやられてます(-_-メ
スリップスは、駆除が難しいみたいで、お手上げ。
でも、花形の美しさは健在♪
開きかけの蕾が、とても綺麗でした。
だいぶ色々な薔薇が咲き揃って来たので
外に出るとフワッと薔薇の香りが漂って、うっとり( ´艸`)
こんなに薔薇が綺麗にさいてるのに
台風逸れて欲しいですね~(><;)