6月になったばかりだと言うのに真夏の様な暑さ(´□`。)

これだけ暑いと、もう優雅に薔薇を眺めると言った感じではないですね。笑

そうは言っても今日こそは、やんないと!と思っていた夢乙女の花がら切り。

だいぶ色褪せて枯れ始めてます。








夢乙女は花持ちが良く、散る時は花ごとポロっと散る感じで、あまり花弁

を散らす事はないのでいいんですが、何せ花数が多い!!

小輪、多花は花がら切りが大変って事に初めて気がついた私。

しかも、オベリスクに巻くと、内側の花が切れないと言うw

内側は、仕方ないので放っておこ。









外に小一時間居るだけでも、バテバテ(+_+)

せっせと花がら切って、だいぶスッキリしました☆


薔薇も種類によって散り方が違うようで、イングリッシュローズ

(家にある2種)は、一気にバサッと花弁が落ちて、

ほんとに散り際が潔い。

でも、花弁を散らすので、早めにカットしておかないと掃除が大変(@_@)

どっちも咲いている時は綺麗でいいんですけどね~。



一番花が終わって、この暑さ。

お疲れ気味の薔薇に、ちょっとリッチな肥料を買ってあげました。

この肥料、ずっと使ってみたかった♪






私も栄養補給しよ。





゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚

訪問ありがとうございます

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚