我が家にて悲惨な事件が起きました。

昨日、家に帰って薔薇たちを見てみたら・・・・


この間、届いたばかりの新苗のマチルダの枝が、

折れていましたー!






これは、既に枝を取り除いた画像ですが、見事なまでに株元から

ポキッと(T_T)

跡形もありません。



悲劇は、これだけでは収まらず・・・  

さらに


 


同じく新苗のマダム・ピエール・オジェ。

も、株元から見事に折れ、泣く泣く切り落としました(T_T)

こちらは、幸いサーベルシュートが出始めているので、これが順調に

育ってくれればいいのですが・・・。

ロンサールだけは無事でした☆



犯人は?と言うと





コレです。

強風で鉢が転倒し、近くに置いてあった2株の上に倒れ込み、

犠牲となりました。

ツイテナイとしか言い様がありません(_ _。)

まぁ、そこまで予測してなかった自分がいけないんですけどねー。

高さのあるオベリスクに対して、鉢が小さいので安定感がないな、

とは思っていたものの、まさかこんな事になるとは・・・。

切った枝は、取り敢えず水挿ししてありますが、どーなるやら?

マチルダも株元から、サーベルシュートが出て、逞しい生命力を

見せて再生してくれる事を祈りたいと思います。

はー、それにしても、がっかり(_ _。)





そんな私を励ますかの様に、今朝、マダムビオレが開花してました~♪





やっぱりキレ~イ♪

約半年ぶりに見る、自分の薔薇の姿には感動です☆






うどん粉被害とスリップス?にやられた様な跡が少しありましたが、

なかなかの姿です☆

一番乗りは、てっきりサラスバティーかと思ってましたが、巻きが多い分?

出遅れたのか、マダムビオレとなりました(゚∀゚*)ノ

次の花の開花も楽しみです。




香りが無いのは惜しいけど、やっぱり、この薔薇の何とも

色っぽい雰囲気が好き♪