すっかり寒くなりました。
毎朝、起きるのが、ますます苦痛で仕方ない、この頃w
最近、我が家の薔薇たちが、ちゃんと冬を越せるのか、既に少々、
不安ですw
今のところ、葉っぱも緑で元気だし、まだ、これと言った変化は
見られないけど・・・。
ロザリアン1年目の私にとっては初めての越冬で、水や肥料の遣り方、
剪定や誘引の仕方など、まだ冬の管理の仕方が、よく分かっていないので、
少々、心配で。
せっかく、ここまで元気に育ってきたのに、春を迎える前に枯らして
しまっては、元も子もないですし。
本やネットやロザリアンブロガーさんのブログを拝見して勉強しながら、
薔薇の様子を見つつ、何とか枯らさない様にしないと。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇ ◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
今日は、マダム・ビオレとラ・マリエの最後の花を切りました。
寒いので開花まで、か~なり時間が掛かりました。
マダムは外側の花弁が、少し濃くて深みのある色だったけど、ラ・マリエは
相変わらずのピンク色で、ライラックピンクは、結局、見れず終い(_ _)
これで、とうとう我が家の薔薇の花は、なくなっちゃいました。
これからは、来春の開花に向けて、地味にお世話頑張りますw