午後から、初めての夏剪定をしました!

事前に本を読んだり、ネットで調べたりはしていたものの・・・



いざ、自分の薔薇を前にすると樹形はちゃめちゃで、どの枝をどこまで切っていいか、よく解らなくなっちゃいました(*_*;

それに、初々しい元気な枝を切るのって抵抗があって、かなり遠慮ぎみな感じに。


まずは、ブルームーン。


剪定前




こうやって見ると、下葉がスカスカですね(T_T)

剪定後





あ、あんまり変わってない?w

もっと深く切っても良かったかな…。

続いて、マダム。



一時は、瀕死状態?でしたが、こんなに大きくなりましたヘ(゚∀゚*)ノ

剪定後



だいぶスッキリしました(^^)



あんまり切ってない様に見えますが、2株で15本くらいになりました。



これ、捨てられないですよね~(>_<)

私も、挿し木にしてみました♪

ブルームーンとマダムを分けようと思っていたけど、途中で訳が分からなくなり…

ごっちゃごちゃww


15本中、数本でも着いてくれたらいいな♪



咲いてからの、お楽しみぱーぷるくま