先日の日曜日に念願だった私のアロマの先生による
ワークショップを開催できました!
私はナードというアロマ協会のアロマセラピストと
アロマアドバイザーの資格を持っているのですが
(※NARD JAPAN(ナード・アロマテラピー協会http://www.nardjapan.gr.jp/はヨーロッパでのメディカルアロマテラピーの情報発信の中心である研究機関)
その資格を育成できる北陸唯一のアロマトレーナーである
桶作和枝先生 http://www.baleine.cc/
に来ていただきました。
今回のお題は『アロマコロン』『アロマボディオイル』作り。
アロマは香りを嗅いでリラックス〜
というだけではなく
抗菌作用・鎮痛作用・鬱滞作用
弾力作用・鎮静作用などなどなどなど・・・・・・・
フランスでは医療行為として保険もおりるくらい
奥深いアロマの実態をわかりやすく説明していただき
楽しく真剣に精油と向き合っていただきました
さすが✨
アロマに興味があったが
まだまだよくわからない。。
どんな感じで生活に取り入れていったらいいか
しりたい!!
と。思っていた方々!!!
みなさん真剣
たぶん、、、、。
お好みの香りとその植物に期待できる作用を
ご自身のお悩みやご家族のお悩みと照らし合わし
真剣にレシピを考えておられました。
もちろん先生にご相談しながら
ご自身にぴったりのレシピに❤︎
これを機会にどんどんアロマテラピーが生活の一部に
なってもらえたら嬉しいです
ちなみに今日ご来店いただいたお客様
2ヶ月のお子さんのオムツかぶれとあせもに
悩んでおられたのですが
ラベンダーのハーブウォーターで劇的に
改善されたそうで
嬉しいご報告でした
今回のおやつ❤︎
レモンケーキ🍋
ハーブティー 2種類からチョイス。
ローズヒップ・・美肌作用 、老化防止など
カモミール・・鎮静作用、消化促進作用など
nicoちゃんおなじみドライフラワーおばさん・hello_mvrc
お手製レモンケーキでございました
あまりの美味しさにオーダーがはいるくらい
みなさんご満悦のご様子でした。。
helloおばさん❤︎これからもnicoちゃんのお世話、
よろしくお願いいたしまする。。。
参加していただいたみなさん、
先生、アシスタントに来てくださったお嬢様。。
ありがとうございます