教習所の話です。


安全確認というヤツが出てきました。
一気に操作が忙しくなった感じです!!

最初の教官に1つも肯定してもらえず「私免許とれないかも」と、かなり不安になった私ですが。

なんとか慣れてきて「免許とれるかも!」
「もしかしたら、運転楽しいかも・・・」と思い始めると
すぐ次の難題をぶっこまれる感じですww


まだいっぱいいっぱいなんで完璧じゃないですけど、頑張ってやってるんですけどね。
ルームミラー見てから合図出しても「ルーム忘れてるよ」とか、わかってもらえないことが多く・・・。
(いっぱいいっぱいなのもあまり表に出ないみたいでわかってもらえない)
「ルームミラー、合図、サイドミラー、目視」ってブツブツ言いながらやってます。
きもいと思います(^▽^;)先生ごめんなさい。
私はやってるってわかってもらえればいいんです。笑

でも、これやってると忙しくて・・・車止めたくなるー(><)
とまらない程度に減速って言われるんだけど・・・


イメトレしたくて動画検索しようとしたら、
安全確認でへこんでる教習生がたーっくさんいた!!


わーーーーー!


仲間がいっぱいいて、よかったー(←なんの解決にもなってないのに。笑)



次回は踏切、クネクネの細い道やるらしいです!
やはり発熱しました^^;

っていってもそんな高くなく、37.4

寝たら大汗かいたから、お風呂入れて、しばらくしたらさがってました。
それと同時に食欲も復活!


私 「幼稚園でみんな何してあそんでるかな?」
息子「うーん、お外かもねぇ」
私「元気になったから、明日は幼稚園行けるね」
息子「うん!」


まだ時々朝ダラダラしたりして、幼稚園大好きってほどでもないんだけど、
嬉しい会話ができました♪



今朝は自分で着替えて
「ママ!水筒!!体操服袋にいれて!」って忘れ物も教えてくれました^^

昨日から衣替えで、今朝はじめて夏服をきました。帽子だけ拒否し、冬帽子を要求。
説得をきいてくれませんでしたが
他の園児を見たら納得してくれました~^^;

もうすぐ保護者参観。
パパがお休みで参加できそうです。
パパは幼稚園での息子をみる初めての機会だからすごく楽しみにしてる♪
息子ちょっと鼻つまってたから、早く治さなきゃp(^-^)q


今日、幼稚園休みました。

コレは休まないとダメだろ!っていう状態じゃないので、ギリギリまで悩み・・・。

なんとなく、いつもと違うなと思って。
はじめは顔つき。
機嫌はいいのだけど、なんか目がうつろな気がして。
触ってみると、いつもより温かい。

はかってみると36.9

びみょうー><
いつも朝は36.3とか低めだから、いつもよりは確実に高いけど、
平熱っちゃ平熱?

でも、不安と迷いがあったので、大事をとりました。


しばらく様子をみてたら、ソファから飛び降りたりいつもどおり活発だけど、
ゴロゴロしたりぼーっとしたりしてる。ちゃんと寝たから眠くないはずなのに。
朝ごはんもあまり食べなかった。

休むことにして、しばらくしたらポツリと「おなか痛い」とつぶやいた。
え、おなか痛いの?と聞きかえしたら、
「うーん・・・はぁー。わからない(TT)」と答えた。
なんかだるそう。

水分とってるのにあまり汗出てないのも気になるんだよな。
昨日も暑かったし、夏ばて?熱中症?

涼しくしてたら、寝てしまった。
ちゃんと寝たのにこの時間に寝るなんて・・・
やっぱりなんか不調なんだな。