インフルエンザの予防接種を受けました。


何度も受けていて、いつも腫れてかゆくなるくらい。

今回は、翌日高熱が出ました(><)
タイミングよく風邪をひいたのでしょうか・・・
悪寒がすごくて意識もうろう。
翌日には下がりましたが、疲労感がハンパない。(´д`lll)
あぁあ。教習所の予約がぁー。

やっと回復したら、息子の左目が見えてないんじゃないか?!くらい腫れてる叫び
結膜炎でした・・・

2,3歳のときも経験した結膜炎。(こんな腫れなかったけど)
目薬するのがすんごい大変だった・・・泣いたら薬流れちゃうし。
寝てるときにやっちゃいなよって先生言ってたけど、ウチの子の敏感さスゴイので。
寝てても触っただけで泣いて起きるか完全なうつ伏せで防御ですよ。(T_T)
診察も暗くして目を見るから、びびっちゃって大泣きで。
泣くと充血しちゃうから、正しく診れないって言われたなぁ~と。

でも今回は、「いやだよーやめてよー」って言いながらもちゃんと目薬させてくれた!!
診察も「注射しないよね?診るだけだよね?」って質問に「そうだよ」と答えると、落ち着いて座っていられた。

予防接種も先生に「あのー、違うんです。ボクはやらないんです」とか言ってたけど
大人しく受けてくれた。

おにいちゃんになったわぁ・・・(´□`。)

息子は、いろんな疑問をもつようになりました。
「避雷針があるたてものと、無いたてものがある。なんで?」
「銀行の(ATMの順番待ちの)列がクネクネなのはなんで?」

私が子供のとき、ぜんぜん考えなかったようなこと聞いてきます^^;

息子は大きな建物の中にいても、駅がどっちとかの方向感覚がしっかりある。
私はすごく方向オンチだから、すごい助かってますw