産後2年たってからという変なタイミングで買いましたw
でも買ってよかったです!
買ってから寝込むことはなくなりました^^
息子は15キロを超えました。
もうすぐ3歳、出先で寝ちゃうこともあるし、まだ抱っこが必要です!
骨盤底筋鍛えつつ、頑張ります!
一年前は、息子が繊細で敏感すぎること(人見知りが激しい、泣いてばっかり)が心配でした。
子供になれさせようとしてたけど、息子には余計なお世話だったかな。
いろいろ悩むんだけど、つきつめてみると、
急ぐ必要はなく、時間をかけてゆっくりと自分のことが自分でできるようになればいい、ということと
息子が生まれてきてよかった!幸せ!って思えたら素敵だな
ってことでした。
そしたらいろいろ楽になりました。
最近は自立心が芽生えたみたいでなんでも僕がやる!といいます。
危ないことをしたがるときもあります。
「危ないよ」というと「できる!」といってひとりでやりたがる。
まぁ死なない程度ならいいか
「自分でできる!」と、仕上げ磨きをさせてくれないとき
歯磨きしなくても死なないな
食べないときも
このくらいじゃ死なないから大丈夫って思う。
息子が嫌というなら、親子クラブに行くのもやめて、公園に行ってもすぐ帰ったりしてました。
だんだん言葉も増えてきて、言葉が話せるくらいの子となら遊べることがわかり。
数ヵ月後、突然親子クラブに行く!と言い出して(去年の秋)、
今ではリトミックやプレ幼稚園も楽しみに通っています^^
お友達をうちによんでも大丈夫だし、遊びに行くのも楽しいみたい。
公園に誰もいないとつまらないみたいで、「あーあ、誰もいない」とか言ったりします。
プレ幼稚園では、上に幼稚園に通っている兄弟がいる子が多くて
みんな先生のお話も聞けるし、ちゃんと座ってられるし、静かだし、レベル高くてびっくり!!
息子は寝っころがったり、たち歩いて園庭で遊びたくて脱走しようとしたりですw
先生が「こういう遊びをしよう!お手本やるから見ててね!」というと、
席を立って小道具を奪いに行ったり^^;(おぉ!先生の話、途中までは聞けたじゃん、進歩進歩w)
チキンハートだと思ってたのに、息子がこんなヤンチャだったとは。笑
まわりのお友達に迷惑かけている部分は申し訳ないけど
去年から考えたら奇跡に思えるくらい!
息子が楽しんで参加できることが大切。
先生も、みんなと違っておおいにけっこう!と言ってくれます^^
きっともうすぐ息子もルールがわかるようになるでしょう。
ちょっと変わってて面白いのが息子。
私は、信じて見守ります!
でも買ってよかったです!
買ってから寝込むことはなくなりました^^
息子は15キロを超えました。
もうすぐ3歳、出先で寝ちゃうこともあるし、まだ抱っこが必要です!
骨盤底筋鍛えつつ、頑張ります!
一年前は、息子が繊細で敏感すぎること(人見知りが激しい、泣いてばっかり)が心配でした。
子供になれさせようとしてたけど、息子には余計なお世話だったかな。
いろいろ悩むんだけど、つきつめてみると、
急ぐ必要はなく、時間をかけてゆっくりと自分のことが自分でできるようになればいい、ということと
息子が生まれてきてよかった!幸せ!って思えたら素敵だな

そしたらいろいろ楽になりました。
最近は自立心が芽生えたみたいでなんでも僕がやる!といいます。
危ないことをしたがるときもあります。
「危ないよ」というと「できる!」といってひとりでやりたがる。
まぁ死なない程度ならいいか
「自分でできる!」と、仕上げ磨きをさせてくれないとき
歯磨きしなくても死なないな
食べないときも
このくらいじゃ死なないから大丈夫って思う。
息子が嫌というなら、親子クラブに行くのもやめて、公園に行ってもすぐ帰ったりしてました。
だんだん言葉も増えてきて、言葉が話せるくらいの子となら遊べることがわかり。
数ヵ月後、突然親子クラブに行く!と言い出して(去年の秋)、
今ではリトミックやプレ幼稚園も楽しみに通っています^^
お友達をうちによんでも大丈夫だし、遊びに行くのも楽しいみたい。
公園に誰もいないとつまらないみたいで、「あーあ、誰もいない」とか言ったりします。
プレ幼稚園では、上に幼稚園に通っている兄弟がいる子が多くて
みんな先生のお話も聞けるし、ちゃんと座ってられるし、静かだし、レベル高くてびっくり!!
息子は寝っころがったり、たち歩いて園庭で遊びたくて脱走しようとしたりですw
先生が「こういう遊びをしよう!お手本やるから見ててね!」というと、
席を立って小道具を奪いに行ったり^^;(おぉ!先生の話、途中までは聞けたじゃん、進歩進歩w)
チキンハートだと思ってたのに、息子がこんなヤンチャだったとは。笑
まわりのお友達に迷惑かけている部分は申し訳ないけど
去年から考えたら奇跡に思えるくらい!
息子が楽しんで参加できることが大切。
先生も、みんなと違っておおいにけっこう!と言ってくれます^^
きっともうすぐ息子もルールがわかるようになるでしょう。
ちょっと変わってて面白いのが息子。
私は、信じて見守ります!