

それからももちゃんの復活劇開始
フードも私の指から食べたのです
食べる量は
今までの半分くらいだけど
シリンジは使わなくても
食べました
水分以外を食べた
熊本のご両親に会えると
思わなかった
もしももちゃんに何かあったら
両親と婿と孫で遊ぶって
事になってました
それから22日(火)
娘夫婦が仕事で帰るのが
9時近くになるので
保育園のお迎えお願いと
前から頼まれていました
(ももちゃんごめんね
聞かなかった事にしてね)
多分ももちゃんもうダメかも
しれないから
孫と外食して娘のマンションで
お風呂に入れて待ってるよ
なんて話していたんだよ
(ほんとももちゃん聞かないで)
ももちゃんを
急遽隣の奥さんに
私が保育園のお迎えの間
お留守番頼みました
(車に乗せて行くは揺れたりで可哀想で)
隣の奥さん
孫達の為にパン焼いて持参
ももちゃん大丈夫だよね、、、
って
心配そうにお留守番してくれた
孫が『オバちゃんまた焼いてね〜』って
ももちゃん
息子が帰って来るのも
間に合うよ
きっと きっと
(5月2日)
あんまり期待すると
ぬか喜びになるから
ももちゃんにお任せしますよ
目もはっきりしてきたよ
息しているか
体を触らなくても
分かる状態に
なって来たよ
ももちゃん凄い子だね
ポンちゃんママが
こんなにトマト🍅
持って来てくれた
そして
『そうそう
ももちゃん見て行かなければ』
って撫でて
エンジン止めないで
急いで帰って行った
わらべし長者じゃ無いけど
来た人にあげて喜ばれます
娘もウキウキと半分近く
持って帰りました
知人が
かりんとをおやつに食べてと
ももちゃんの様子見に来てくれた
帰りにトマト🍅あげたよ
ももちゃん見て
凄いすごいとたくさん撫でてくれました
ももちゃんがブルガリアヨーグルト
スプーン🥄一杯食べるよって
って言ったら
じゃあ少しでもタンパク質の
入ってるのを食べさせてあげて
と買ってきてくれた
裏の奥さん
ちょっと前とは全然違うね
『ももちゃんいっぱい
食べて元気になるんだよ』
って撫でてくれました
帰りトマト🍅をあげました
ももちゃんに
優しい皆んな
ありがとうございます