キャンプをはじめるきっかけは2年前、この年に前から出場してみたかったシティマラソンに応募して参加することになり、マラソン用品をイオンのスポーツオーソリティで見ていた時でした
旦那は暇でフラフラキャンプ用品を見てて
そしたら大きなテントが展示してあって、子供たちが靴を脱いで遊んでおおはしゃぎ
そしたら旦那が.
『うちも買ってやらない!?』
とw
思わず
『えぇぇぇぇーーーーーー』
とその時は思ったけど、セール期間で10%か20%offになる
『高額な買い物になるからかなりの割引になるよね?』
『子供が増えたし宿泊代を抑えられるよね?なら買っちゃう??…』
と感じで、ほとんど勢いでした
あと確かボーナスの前後
もう安易な夫婦(^o^;)
旦那はキャンプが好きみたいで、学生の頃から仲間とキャンプをしていたそうです。
今はめんどくなったし、みんな働き始めてお金に余裕ができたので、バンガローやコテージを借りて年に1回集まって大騒ぎをしてます(←バンガローとコテージの違いが分からず…)
旦那がまったくの素人ではないし、火も起こせるらしいし、何より私も小さい頃に父親にキャンプに連れて行ってもらってたのでそこまで抵抗感はなかったかな
私は3人姉妹で、親も私と同じ考えだったみたい
この頃は子供2人(3歳と1歳)
今では3人
買っておいてよかった~
5人家族で旅行となると、宿泊代を安くしたいからビジネスホテルにすると、ベッドが大人1人に対して子供1人。補助ベッドとかあるけど、よく分からず… なら2部屋とらないといけなくなる!?と思うと旦那はビジネスホテル反対
でも旅館だと5歳と3歳に入館料や布団代とかちょっとずつモロモロかかるからそれは嫌だなと…
そう思うとテントはいいね
ここでの初めてのキャンプ道具購入は店員さんとよく相談しながら、最低限必要な物を買いました
でもやってみたらあれもこれも欲しくなることに…