どうもこんにちは。
もはやお前誰?って思いました?
地味ーーーに読者登録してくださってる方もいらっしゃるにもかかわらず、更新があまりに遅いのは……ごにょごにょ。



はじめて3ヶ月くらいパートを楽しみつつ、あまり好きじゃない言葉で言うとワンオペ育児とワンオペ家事をこなしているから!
と言うことにでもしとこうかのう(違うんか





うちは完全分業制でして、夫は外で稼ぐ。妻は家と子供を守る。
これを徹底しています。
賛否両論あるかと思うけど、私がどんなに外で頑張ったとしても今のような生活が出来る程は到底稼げないし、夫に家や子供を任せてもまた然り。
適材適所というわけで、お互い納得している形です。
むしろ中途半端に手を出される方が……ごにょごにょ…





そんな我が家ですが(どんな
しばらく鑑賞していたドウダンツツジ様も引退したので、先日秋らしさが気に入ってお迎えした





野ばらの実でほんのちょっと秋を感じてニヤニヤしています。
子供達はテンション上がってむしるかなとヒヤヒヤしたけど、意外とむしったらダメ!可哀想やから見るだけよ!の言いつけを守って鑑賞してくれています。





余ったものは玄関ニッチにちょこん。



このまま水をあげずにほっとくと(言い方

ドライになっていくらしい。
手間もかからんし、一石二鳥。
ズボラにはもってこい。
可愛いし。ほっこり。





先日購入したラグもふわふわでいい感じ。
欲を言えばもっと大きいのにしたらよかったんだけど、いかんせん測ってなかったから(いや測れや






190センチの円にしたんかな?確か。
もう少し大きいつもりやったけど、まあどうせ子供達によって色々こぼされるので近い未来に買い換える時にまた考えます。笑



そんな感じで忘れかけてたマイホームジャンルという事を思い出した更新でした。
それではまた会う日まで。←