cocoの「ここだよー!」 -14ページ目

cocoの「ここだよー!」

りんごとか写真とか私の好きな物いっぱい

映画 【デスノート・Light up the NEW wold】 を観てきました




やだ このポスター なんだか恥ずかしい、、、


りんごが主役みたいで照れるーw


「デスノート」はジャンプでの連載を読んでたし


10年前の映画も映画館で観てるくらい好きなので


(窪田キラのドラマ版ももちろん観てます)


10年後のデスノートの世界を待ってました リンゴ


知らない人に簡単に説明しておきますと


死神が天から落としたノート


名前を書いただけでその人を殺せる「デスノート」


これを拾った人間(もちろんノートを使って人を殺す)と


そのデスノートを取り上げる警察グループとの話です。


前作は「ノートを持ってる、持ってない」の


お互い知っているのに決め手に欠ける


そんな頭脳戦が面白かったけど


今作は少し違いましたね。


で 


出てくる死神 リュークがインパクト強くて


死神なのに 好きなキャラ ラブラブ


coco と同じくらい ”りんご好き” 


死神界にもりんごがあるんだけど


人間が食べたら 砂のような味 不味い


リュークは人間界のジューシーなりんごが大好きになったので


リューク登場場面で りんごが出てくるんだけど


それを観るのも楽しみ~ リンゴ


色濃い赤なので ふじ より 紅玉 っぽい色なんだけど


紅玉はジューシーではないし、、、


でも砂味のりんごからしたらジューシーになるのかな とかねw


りんごの品種を探ってます。


映画「デスノート・Light up the NEW wold」感想は


今回は6冊のノートが落ちてくるんだけど


こんなにノートいらないんじゃないかな、、


キラ(藤原竜也)と L(松山ケンイチ)でのストーリーが


強烈だっただけに信者も多く


あの二人でのデスノート続編の期待度は高くなるけど


静から動になっているのが、、、大きく違っているかなと。


そんな中 感動したのがミサミサのシーン


ミサミサの書いた文字にね、、、


心がキューッと持って行かれました 


ミサミサは死神界のりんごを食べた唯一の人間なんですよ^^


砂味でも良いから 死神界のりんご食べてみたいですw


今回の作品も 続編がありそーな雰囲気だったけど


どーなるんでしょう


これから観る人はエンドロールの途中で帰ったりしないでください


もちろん 続編があればまた観ますよ!


リンゴ 死神リュークのこれ ↓ 面白いです リンゴ


リュークって ノートかペンかりんご持ってるだけだからw 適任です。




https://www.youtube.com/watch?v=5Ens7TZzgG0