今さらなんだけど…



アメブロの書式?使い方変わったよね!?



『記事デザイン』←これ使ってみたいんだけど…

ちょっと難しくないです?



使いこなせるように頑張ろ。

そして全ての機能を駆使して素敵なブログ書けるようになりたいなー♪



あ!でもね返信するのが前より簡単になったよね♪

これは良き♡ありがたや。




今日はね

先日のブログのコメにあった

ココ愛用のフライパン

『ambai』に関連したお話。


↑↑↑

私が毎日使っている道具たち♡

(お!新しいデザイン機能使えたー!!やっほー)



この中でも

毎日のお弁当作りに欠かせない

卵焼き器(上の画像の左から二番目のやつね)

このフライパンが

めちゃめちゃいい!!

鉄製なんだけどくっつかないし

お手入れもそんなにめんどくさくない。

使い込めば使い込むほど油が馴染んでとても素晴らしい道具になっていくのです。

お手入れさえしっかりやってれば一生物の相棒になってくれますよ。

だから安いテフロンのフライパンをちょいちょい買い替えることを思えば決して高い買い物ではない!十分元は取れるぜ!と私は思います。えぇ。



そして何より…

見た目の可愛さにテンションが上がる上

こんな道具を使いこなしてる

自分に酔える!!まじ毎日ベロベロ。



先ずは形から!がモットーのあたい♡

鉄のフライパンに憧れて使い始めて二年程経過しますが…やっぱね…




道具ってすごく重要!!




もうねー

いい道具使うと


いつもの料理がめっちゃ美味しく上手に出来ちゃう♡

そうなると料理の腕がめちゃめちゃ上がった気になってね



『やべー!自分の才能が怖い((((;゜Д゜)))私はもしや…天才(๑́•∀•๑̀)ฅテヘ-』



って相当調子にライドオンしちゃうやつ。

(全ては道具(&美味しい調味料)のおかげなんですが)



『おいおい!やるじゃねーか!さすが鉄!!』って日々思ってる。←



んでね最近

卵焼きを作る際に大活躍してくれる素晴らしいアイテムを手に入れたんです。

上の画像にも写ってるんだけど…

これ!

ほんと優秀!!


(『しなるワイドターナー』ニトリやカインズでも売ってるよー)



食洗機対応は当たり前
おまけに私の大好きな『MADE IN JAPAN』だよ!←ここ重要



私の卵焼きって出汁が多めのだし巻き玉子なんだけど箸で巻くのってなかなか難しいんだよね



でもこのターナーを使うとめっちゃ簡単にスイスイ〜って作れちゃう♪

ほら卵焼き器の幅にぴったりだもんね。



しかーも!こいつってば卵焼きだけじゃなくて

崩れやすい煮魚を盛り付ける時も大活躍!



ね!いい子でしょ!?




あー…

私『台所道具』がほんとに大好きで

愛が止まんなくて…熱いパトスがほとばしってるから

まだまだ3日ぐらい語りたいんだけど

この調子だと確実に着地点を見失ってウザがられるからこの辺でやめとく(笑)



もうね

私のブログほぼ不倫に無縁だから。

何なら完全自己満の俺のライフスタイル発信ブログ。

まじ平和。すげー幸せ♡ほんとエビデーハッピー。




ちょいみんな!

これを機会に『鉄のフライパン』デビューしよ!

?(いざとなったら武器にもなるよ♡)



鉄のフライパン使うと餃子もめっちゃ美味しく焼けちゃうよ!ほんとに。



あ!まだ試したことないけど

このターナー餃子盛り付ける時も絶対いい!!



お気に入りの道具を使いたいから

明日は餃子作ろっかな(o´罒`o)



今回は(も)ココの趣味に最後までお付き合い頂きまして

ありがとうございました!(うん満足)