本日のテーマは
日本人の魂をセブに伝える!です。
日本食を教えるにあたって
ご飯は重要です。
というかご飯命ですw
以外かも知れませんが
フィリピン人は米大好き!
というか米以外は食事と言うより
スナックに近い感じだそうです。
そんなフィリピン人に教える日本人の魂・・・
それは
オニギリです!!
ってまあ以外でもなんでもないですよね。
でも僕はオニギリは日本人の魂だと思うんです。
オニギリってどんなときに食べますか?
お出かけ先、仕事の合間、勉強の合間。
どこでも食べやすいように握られ、
冷めてもあったかくても美味しいからいつでもOK。
しかもオカズが入っていて時間もかからない。
※僕は塩オニギリも好きです。
家庭ではラップを使ったり、
コンビニではお馴染みのピリピリって開くやつ。
つまり清潔感バツグン!
種類も豊富でしかも安い!
これ全て食べる人への思いやり。
じゃないかなって思うんです。
思いやりはどの国でも誰でも
もちろん持っています。
でもココまで突き詰めるのが日本人
コレこそ日本人の魂!
こんなオニギリを生徒に教えるときは
ライスボール?
いいえ、オニギリです!
と教えますw
その成果はまた次回。
ノシ
日本人の魂をセブに伝える!です。
日本食を教えるにあたって
ご飯は重要です。
というかご飯命ですw
以外かも知れませんが
フィリピン人は米大好き!
というか米以外は食事と言うより
スナックに近い感じだそうです。
そんなフィリピン人に教える日本人の魂・・・
それは
オニギリです!!
ってまあ以外でもなんでもないですよね。
でも僕はオニギリは日本人の魂だと思うんです。
オニギリってどんなときに食べますか?
お出かけ先、仕事の合間、勉強の合間。
どこでも食べやすいように握られ、
冷めてもあったかくても美味しいからいつでもOK。
しかもオカズが入っていて時間もかからない。
※僕は塩オニギリも好きです。
家庭ではラップを使ったり、
コンビニではお馴染みのピリピリって開くやつ。
つまり清潔感バツグン!
種類も豊富でしかも安い!
これ全て食べる人への思いやり。
じゃないかなって思うんです。
思いやりはどの国でも誰でも
もちろん持っています。
でもココまで突き詰めるのが日本人
コレこそ日本人の魂!
こんなオニギリを生徒に教えるときは
ライスボール?
いいえ、オニギリです!
と教えますw
その成果はまた次回。
ノシ