あっと言う間に8月もあと1週間…
息子も1歳半になりました


今年は早々海へ行ったりして意気込んでいたのですが
いざ夏本番になったら息子が熱を出したり、ヘルパンギーナになったりでフルに楽しめなかったなぁ
今だに何だか完治せず
ズルズル鼻垂らして
夏風邪してます

職場に保育園から電話がかかってくると
何ともやるせない気持ちになります

働くおかぁさんはみんなこれを乗り越えてきたんだなぁ~
とつくづく尊敬します


いろんな事にいろんな人に迷惑ばっかりかけて

自分にも職場にも家族にも
ある意味図太く生きなきゃ働く母はやっていけないなぁと思う今日この頃です


そんな中
結婚記念日&誕生日で主人からのプレゼント

{1253DB85-8D9E-4BC6-BC43-4DB26F1E1E06:01}

すごく嬉しいぃぃ

がんばらなくちゃ





子供がいると自分の思い通りに時間が過ごせない

それが心地い時もあるのですが
思いたったら即行動!
の私にとってはかなりのストレス

でもどうしようも出来ない事

このどうしようも出来ない事をどうするわけでもなく
しょうがないとただ受け流す

この世の中
本当にどうしようも出来ない事だらけ

今までどうにか出来るんじゃないかなんて
思ってきたけれど
疲れるだけ

しょうがないと受け流す方が利口なのかも


それを諦めと言ったら悲しいから
受け入れると言おう


{2BBAFDC6-6552-4720-8F1D-9EA622F47BEE:01}

↑こんな時間も悪くないw

ただただ次に進むのを待つ

ここで大事なのが
自分の意思で進む事!

ブログ全然書いてなかったぁ


元気にやってる証拠デス

{B515C4B7-32C2-4D2A-8EFD-62CB561AD138:01}

ヨガも復帰しました
時間は作るものですよねw
邪念を祓って
どれだけ無心になれるか
極めている最中で、がんばっております



先日勉強会に参加する為久しぶりに電車に乗りました

なんか変な感じで…

席ってこんなに狭かったっけ?
他人とこんな近くに座るんだっけ?
肩をつぼめすぎて肩が凝りました




一度離れてみると
見えない事が見えてくる

いいような
わるいような

慣れってこわぁ~ぃ