お孫ちゃん、ご機嫌悪い時は、お散歩すると泣き止みます
どんどん大きくなって、もうすぐ2ヶ月だけど、腰に悲鳴が
長女にベビーカーが欲しいと言ったら、義母がお下がりのベビーカー貰ったのあるって言ってたと言うので、旦那くんが実家に寄って持ってきてくれることに
「たたみ方わからなくて車に詰めないから、仕事の車で来るって」
旦那くん、チャイルドシートの装着も出来ずに私がやったくらい、不器用だからなと軽く考えてた。
SUVの大きい車には積めず、マイクロバスサイズの貨物車で来たけど、見た瞬間ドン引き
「石原さとみが使ってるって言う、15万くらいのやつ」
とは言っていたが…
2人用のステップ・レインカバー・カップホルダーなどの付属品フルセットで来た付属品だけでも重い。
片手でたためないベビーカー
車に積めないベビーカー
やたら場所をとるベビーカー
日本の一般庶民に対応できる代物ではない。
動画見ながらたたんでみたものの、我が家の玄関占領されました
しかも、キャリーコットだけは外食時に使ってるので、うちに持ってきたのはまだ使えないものたち。
畳んでビニールに戻したものの…
玄関横の土間に入れるスペースもない
たたんでも自立しない
1メール×60cmの場所が必要
重さは軽く10kg超え
付属品と取説大量
ベビーカーって実用性から考えたら、赤ちゃん抱っこして、片手でたためて運べて車に乗るサイズじゃないと
この話を小4次女のママ友にしたら、「うちの子の使ってたのまだあるからそれで良ければあげるよ」って言ってくれました
日本に住んでるなら日本メーカーの物が1番。
ダイソンの掃除機から、国内メーカーに買い替えたけど、重くて大きいのは本当に不便。
近々、旦那君の実家に返却させてもらいます
次女の時にスリング手作りしたんだけど、首が座る前から長女の予定で出掛ける機会が多かったから、凄く使い勝手良かった。
気軽に洗濯できるし。
今は作る余裕が無いので、中古でスリング買いました