今日は、実務者研修の実技試験
私の中で、1番の壁
普段の仕事通りやったら絶対落とされるやつ
2日間、仕事を敬語で、お手本通りに丁寧にやってみましたが…
気管切開の利用者さん、大爆笑・痰が絡む。
勝ち気な利用者さんには、「あんた気持ち悪い。いつも通りのあんたにして」
などなど、いつもの私を知ってる利用者さんからは、笑いしか生まれず諦めました
もしや、私の普段酷すぎるのでは?
まずは、敬語使えって話。
仕事は、見守りが全介助の両極端なので、片麻痺一部介助が難しい
実技は老健で働いてる方はずば抜けてる。
逆にグルホで働いてる方は四苦八苦してる。
(一緒に勉強しているクラスに限っては)
その間に、訪問と病院助手がいるバランスの取れた9人クラス。
30代3人・40代2人・50代4人で、わいわい冗談しか言ってない仲良しクラスです。
昨日の授業のお昼休み、クラスの子6人でランチに行きました
今日落ちたら、もう会うことない
また楽しい時間を過ごす為にも、頑張らねば
ランチメンバーの54歳の男の人(独身)とLINEしてて、クラスの54歳の女の人(独身)が気になってるそうで
ランチの時に連絡先交換したかったって…
恋が走り出した
明日テストだって言うのに、グループLINEから個別に友達登録すりゃいいじゃんって、やり方教えて(笑)
1時間くらい相談のってた。
今日のテストより、54歳の恋の行方の方が気になる
今日も頑張ろう