11月から、会社の事務的なシステムが総入れ替えになる利用者さんの個人情報とか大事な部分。
10月から前段階になるから、今月は動画見て勉強したり、データの確認したり、PCの前にかじり付いていた。
でも、まだ観れていない動画が残ってる
目がショボショボ
頭はパンク
おまけにインボイスで経理処理も変わる。
事務所自体は入力が多少変わるだけだけど、うちの管轄の経理は、もうすぐ定年なのに、定年前になんなのーって感じで(笑)電話口で愚痴ってた。
しかも、経理の後釜が決まってなくて
ずっと誘われては断ってます。
9月末は決算もあるし、通常の月末締めも。
ちゃんと利用者さんのサービスも入ってる(笑)
事務員じゃなく、ヘルパーがメイン
今日も、サービスの合間の30分で少しでも仕事を進ませないと
昨年変わった勤怠入力のシステムは、今まで私1人でやっていたのが、一人一人パートさん個人がやることになるので、私の仕事は減るはずなのに、絶対に余計な仕事が増える
私を抜かしたスタッフは平均年齢58歳の職場で、自分で登録したパスワードすらわからなくなる人が出てくるのに、スマホやPCを使わせるのって無理な話だよ。
会社のマニュアルじゃわかってる人しか理解できないので、関係するところだけ独自のマニュアル作って、後々自分が楽できるようにします
明日も日曜出勤。小2次女を事務所に連れて行き、仕事。
その代わり来週末は、がっつり休んで、次女とデート
先月の下呂温泉の期間限定じゃらんポイントがいっぱい付いていたので、失効する前に遊び体験予約しまくりました