20歳長女、昔から時間にルーズ。


家族で下呂温泉へ行ってきましたが、長女は前日から友達と名古屋に行き、友達と別れて電車で現地まで来て落ち合うことに地下鉄


プールや温泉に入っていると連絡が取れないので、15:00に着くように言ってあったのに…

チェックイン後に連絡がきて16:29に着くと。


ホテルに駅までの送迎を頼み、その時間にスマホを見れる状態にしていたら


「駅で降りれなかった」


どういうこと?


しかも特急で、次は高山まで止まらないガーン


高山に着いからも、次の電車まで1時間以上あってあせる

結局、下呂駅に着いたのが19:29


どうしたら、4時間半も狂うんだはてなマーク

私は、フロントに電話して、送迎の時間変更・夕食の時間変更をしてもらう。

高山到着5分前・高山出発5分前・下呂駅到着5分前にLINEして確認。

高山駅通り越したら、富山に行っちゃうし夕飯食べれないしゲッソリ

こっちはハラハラ。

長女、マイペース口笛


駅に降りれなかった理由が…

「単線の電車でちょくちょく停まるし、下呂駅って観光地だからもっと賑わってると思って、違う駅だと思ったポーン


普段から、早め早めに行動したり、駅の到着時間を確認したりしないから、こういうことが起きるタラー



昨日、小2次女と足を伸ばしてプールに行った帰りにショッピングセンターに寄り、のんびりしていたら閉店10分前のアナウンスの後に蛍の光が流れ始めたあせる

まさか閉店20:00とは。


その時私は、マッサージ機に座っていて、残り8分残っている時計

閉店2分前には終わるし、ギリギリ大丈夫なんだけど…

次女は気が気じゃないガーン

「ママ、やばいよ。他にお客さんいない。出れなくなっちゃったらどうするの?」

お客さんが通る度に、少しホッとする次女。

私、癒されるためのマッサージ機で、やたら横から急かされるDASH!


マッサージが終わった瞬間、「ママ早く靴履いて!」って滝汗鬼だなw


プールでは、毎時50分〜10分休憩のアナウンスが流れるけれど、ピンポンパンポーン音譜って聞こえる度に、慌ただしくプールから出る浮き輪真面目かっ笑

迷子のお知らせでも、プールから出る次女泣

せっかち過ぎ。

時計見ようね汗