アルバイト大好き
稼ぐの大好き
シフトを頼まれれば断れない
アルバイト歴3年4ヶ月
掛け持ちで働き小遣いを稼ぐ
いまだに高校生の19歳長女
今年もまた届いた…
追徴税徴収
77,600円
12月の旦那の給料から天引き
「そういうのよくわかんない
面倒だから払えばいいじゃん」
という長女
追徴税を払うのは
親
車にはねられても
保険の書類が面倒だから
お金いらないって言うような子
お金はあれば使っちゃうけれど
お金が好きなわけでは無い
長女も勤労学生の枠
130万円をオーバーしているので
バイト代から天引きで納税している
掛け持ちバイト
しかも単発もあり
バイト先によって振込口座も違う
明細すら見ないので
自分がいくら稼いでいるか
全くわかっていない
確定申告もだるいと
税金も多く納めっぱなし
長女のことは信用できないので
会社に提出した扶養控除の紙に
長女の名前を入れなかったので
来年からは無いはず
月々引かれるより
年末にド〜ンてくる方が
イタイ
学生バイトの皆様
お気をつけください
親涙目だから