今日は偏頭痛が酷くて
朝4時に頭痛で目が覚めて薬を飲み、午前中なんとか仕事して、次女を学童に迎えに行ってダウン
30分横になり、お昼を作って頭痛薬を飲み、公文書写の送迎。
車の中で、
「夕飯のおかず、次女ちゃん1人で買ってこれるかな?」
と相談したところ、凄く不安そうな顔をしながら、承諾した次女
小1次女、1人でおつかいに行ったことがありません
とはいえ、学校まで2kmの道のりを通い、学童がない日は1kmは1人で歩いて帰ってきている。
しかも、長女が目的地でバイト中なので、お店で困ってもなんとかなる
ふと思いついたお使いですが、無事に行ってきました
手を振って帰ってくる次女
私の初めてのおつかいは、母が寝込んでダウンしていた。
長女の初めてのおつかいは、私が風邪でダウン。
やっぱり、親が体調不良だと、子どももなんとか役立ちたいって気になりますよね
寝る前に次女が
「明日ママの機嫌が良かったら、どこかにお出かけ行きたい!」
機嫌
体調
うん。
体調も機嫌もバッチリ良くなっていますように