6歳次女には、19歳長女にはしてあげたことが出来ないなぁ…と、最近凄く思う不安

コロナがあって1番自由が効く幼稚園の頃に外出を控えたり、私が仕事をしていて日曜日しか休みが無かったりアセアセ

長女には沢山の経験をさせてあげたのに、次女に対して少し罪悪感を感じています。


今朝調べて、当日券があるというので、次女とエコパ(袋井)まで電車に揺られ、ゆずのアリーナツアー2022に行ってきました飛び出すハート


調べてみたらゆずのLIVEは12年ぶり

ちょうど、長女も小1の時に連れて行ったんですねニコニコ


グッズ販売12:30

当日券販売13:30


グッズだけ買って、チケット取れなかったらどうしようと不安になりつつも、ちゃんとGETできました〜グッ

グッズの列が長くて、次女は15分ほど1人で当日券の列に並んでもらいましたかなり不安そうでしたが、後ろの人が凄く優しくしてくれたみたいです飛び出すハート

お金無くて、チケット2人分22.000円は、へそくりから出しました(笑)現金でしかチケット代を支払えなかったのでえーん


長女と行った時はステージサイド席だったから、それに比べるとだいぶ遠かったけれど、着席指定席だったので周りは年齢層高めor子連れが多かったです。


初めてのLIVEの感想は…

長女と同じく「うるさい」でしたが魂

タンバリンを叩いたり、手拍子したり、「あの手この手」で踊ったり、めっちゃ楽しんでた拍手うちわとタンバリン買って正解だったわ〜ラブラブ

25周年限定タンバリンは、途中で売り切れになっていました。


長女はダンスを習っていてステージで照明が当たる経験を何度もしていますが、次女は初めて見るライブの照明がお気に召したようでした目


LIVEで全くのらない長女よりは、一緒に行って楽しかった〜音譜長女、いつもしらけていて、夢の国のパレードが苦痛な子あせるあせる中身が人間の着ぐるみに、手を振ったり恥ずかしくて出来ないらしい。夢の国でそれ言っちゃ、おしまいです!





18歳の頃、よく友達と聞いていたアルバム、懐かしすぎる笑い泣き
宇多田ヒカルとあゆとゆずとGLAYが、車でずっと流れてたわ音譜
今回、「からっぽ」「サヨナラバス」「虹」を聞けただけで、涙です笑い泣き当時が蘇ってくるわ。

次女が朝からくもんの宿題をやっている時に、アレクサでPEOPLEを流して行きましたが、完全に予習不足ですねDASH!まさかの5日前にまた新しいアルバム発売しているし(笑)

帰りの電車で爆睡次女zzz
お疲れ様〜。