かっぱ寿司の60分食べホーに
参戦してきました
一晩寝ても
まだ苦しい〜
私が税込2200円を払い食べたもの
・甘海老軍艦4皿
・ほたて(220円)4皿
・中とろ(165円)3皿
・牛カルビにぎり2皿
・真いか2皿
・中とろ塩炙り(165円)2皿
・プレミアムホイッププリン(220円)2つ
・プレミアムプリン(220円)
・黒蜜きなこわらび餅
・チョコレートケーキ(242円)
・バニラアイス
・とろ〆さば
・びん長まぐろ
・納豆巻き
・オニオンサーモン
・えび三貫盛り(220円)
・あおさの味噌汁(198円)
+ドリンクバー
6歳次女が税込500円払い食べたもの
・フライドポテト(242円)
・テリヤキハンバーグ
・玉子
・クリームケーキ
・コーヒーゼリー(220円)
・とびこ軍艦2皿
+ドリンクバー
あおさの味噌汁、途中で取られました
生魚を食べないし、はま寿司やくら寿司でうどんを食べた後に必ず蕁麻疹が出てしまうので、麺類系も遠ざけてる次女は、回転寿司ではいつもこんな感じ
久しぶりの限界まで食べた感
回転寿司だと、私の限界ってこれくらいの量なんですね
甘海老軍艦20皿いけそうなんて言ってたの誰?って感じですが、軍艦もチビチビ食べるには美味しいですが、時間のプレッシャーがあると海苔が食べにくいので、早々に諦めました
次女はフライドポテトに苦戦していましたが、結局一人で食べ切りました
ドリンクバー、初めの1杯だけでしたね食べるのに必死で、お代わりに行く余裕なし(笑)
食べ放題って、時間を気にしながらの食事、元を取ろうと胃袋に詰め込んでしまう卑しい性格が出て、残るものはぷっくりお腹
バイキング形式のホテルに泊まった日には、食べ過ぎて温泉無理…なんてことにもなりかねない
たぶん、同じ時間に4〜5組いました。カップルとか1人とかファミリーとか。
子沢山ファミリーの会話が聞こえてきて、笑ってしまった…。「ラーメンなんか勝手に注文しないで残したらお金払わないとだから全部食べなよ
」などなど、見えないけど声から2人の男の子ともっと小さい子がいるのはわかって、ふふっとなった
子供がわちゃわちゃしてると大変だよね。普段次女と2人が多いから、たまに甥っ子姪っ子と一緒にご飯を食べると、目を離すとコップ倒してたり常に忙しくて、自分が何をどれくらい食べたかわからなくなる(笑)
でも、18歳長女なんか一緒の時間にご飯を食べることもほとんど無いし、何度注意してもスマホ見ながらご飯食べてるし、なんだかなーって、いつも思う
2人で2700円。内2000円はGoToEAT。
高いか安いか…って思ったけど、結構食べたし、次女は予約してからずっと「かっぱ寿司行く」って楽しみにしていて、2人で楽しい時間を過ごせたので、お得に感じました
予約した時に、メニューをプリントアウトしてあげたらずっと眺めていて、食べたいものリスト作っていたくらい、楽しみにしていました